京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up38
昨日:124
総数:674440
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
金閣小学校の子どもたちは、ゴールドあいさつをがんばっています。

5年 音楽 卒業式練合唱練習

 5年生の合唱練習に熱が入っています。いよいよ残り1週間で卒業式本番。気持ちをこめた歌で、あたたかく卒業生を送れるように頑張りましょうね。
画像1
画像2
画像3

5年 家庭 ミシンにトライ

 家庭科の学習では、5年生最後の学習としてミシンの使い方についての学習を進めています。丁寧にミシンの使い方を確認し、安全な使い方を学んだ後には、ランチョンマットを仕上げる予定です。
画像1
画像2
画像3

5年 社会 環境を守るわたしたち

 5年生の社会科「環境を守るわたしたち」の学習では、高度経済成長期の公害に関する学習や、きれいな環境に整備された身近な鴨川についての学習を行っています。過去の鴨川の汚れの原因と、今のきれいな環境を守るために市や国がどのようなことをしているのかを予想しながら学びました。
画像1
画像2
画像3

絵巻物を作ろう

今週の図画工作科では、GIGA端末を活用しながら絵巻物を作りました。
まず、祇園祭の絵巻物を鑑賞し、昔の人にとっての娯楽の一つとして絵巻物が楽しまれていた時代背景について学びました。そして、実際に一人一つオリジナルの絵巻物を作りました。作品づくりに入る前にどのような作品を作りたいかロイロノートで下書きをして取り組みました。
画像1画像2画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校評価

学校だより

配布文書

学校いじめ防止基本方針

学校教育目標

学校沿革史

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

お知らせ

全国学力・学習状況調査の結果

京都市立金閣小学校
〒603-8355
京都市北区平野上柳町61-1
TEL:075-462-1700
FAX:075-462-1701
E-mail: kinkaku-s@edu.city.kyoto.jp