京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/04
本日:count up4
昨日:135
総数:673606
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
金閣小学校の子どもたちは、ゴールドあいさつをがんばっています。

5年 学年目標・学級目標

画像1
画像2
画像3
 学年目標は「団結」です。みんなで一致団結し,いろいろなことに挑戦したり,やさしく声をかけて絆を深めたりしようというものです。
 その学年目標を受けて,い組は「Challenge! Together! Smile!」ろ組は「つながりを大切にし,どんな思いも伝えて分かち合える5年ろ組にしよう!」という学級目標にしました。これらの目標に向かって1年間取り組んでいきます!

5年 花背山の家宿泊学習に向けて

 1時間目に講堂で,花背山の家に向けての学年集会をしました。出来上がったしおりを配っていただき,しおりを見ながら1泊2日の日程について,くわしく説明をしていただきました。
 ゴールデンウイークをはさむため,山の家に出発するまで,学校に来るのはあと4日です。体調も含めて,しっかりといい準備をして当日を迎えたいですね。
画像1
画像2

5年生 宿泊学習「花背山の家 説明会」

 本日はお忙しい中,宿泊学習「花背山の家 説明会」にご参加頂き,ありがとうございました。ご説明させていただきましたが,たくさんの準備物やご提出いただくものがあります。子どもたちが楽しく宿泊学習を行えますよう,ご協力の程,よろしくお願いいたします。
画像1
画像2

授業参観 5年 道徳科 「のび太に学ぼう」

のび太の生き方について考え,話し合うことを通して,人はよりよくなろうという思いをもっていることに気が付いていました。
画像1
画像2
画像3

5年 国語 なまえつけてよ

 国語で,「まなえつけてよ」という物語文の学習をしています。登場人物の心情を考える学習です。心情のわかるところに線を引きながら,みんなで読み進めています。
画像1
画像2

5年 花背山の家に向けての活動を始めました

 学年全員で中庭に集まって,担任の先生から,5月11日(水)・12日(木)に実施する「花背山の家宿泊学習」についてお話をしていただきました。これから少しずつ準備を始めていきます。みんなで楽しい思い出をたくさん作れるように,しっかりと,いい準備をしていきましょうね。
画像1
画像2

5年 学級目標☆

学級で楽しく安心して過ごせる為に,みんなで大切にしたいことを話し合い,学級目標を決めています。
1年間,たくさんの事を学び,大きく成長してくださいね☆彡
画像1

6年 社会科「わたしたちのくらしと日本国憲法」

身近な写真を見て,くらしの中にある法やきまりを探し,何のために法やきまりがあるのかについて意見を出し合っていました。私たちのくらしとどのようなつながりがあるのかこれから考えていってくださいね。

画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立金閣小学校
〒603-8355
京都市北区平野上柳町61-1
TEL:075-462-1700
FAX:075-462-1701
E-mail: kinkaku-s@edu.city.kyoto.jp