京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/04
本日:count up4
昨日:135
総数:673606
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
金閣小学校の子どもたちは、ゴールドあいさつをがんばっています。

5年「土曜参観」1

画像1画像2画像3
土曜参観にお越しいただきありがとうございました。
家庭科の学習では,これまでに学習した玉結び・玉どめ・なみぬいをつかっていちごの作成をしました。子どもたちが保護者の方に教えていただく場面もあり,安心して学習を進められている様子でした。
子どもたちが真剣に裁縫の学習に向かっている姿をご覧いただけたかと思います。
これから,ナップザックにも挑戦していきます。仕上がりが楽しみです。

5年はばたき「金閣スマイルプラン」

画像1画像2画像3
総合の学習で,高齢者がどのような思いで過ごされているのかを知るために,アイマスク体験をしました。
子どもたちはアイマスクをしながら,国語の教科書を試写したり,絵をかいて色を塗ったり,校舎の中を歩き回ったりしました。
ふりかえりの場面では,発表したいという子がたくさんいて,それぞれ高齢者の思いにせまることができたようでした。

5年家庭科「ひと針に心をこめて」

画像1画像2
今回は,玉どめとなみぬいの仕方を知り,練習しました。
はじめは,なかなか玉どめに苦戦していた様子でしたが,何度か練習を重ねているうちにできるようになってきたようです。
明日の土曜参観では,今回練習した玉どめ・なみぬいを使っていちごを作ります。
どのような出来になるか楽しみです。

5年理科「生命のつながり」

めだかのたまごがどのように変化していくのか観察する学習をしました。
子どもたちは,顕微鏡をのぞきながら,たまごの中に見えるめだかの体の一部や,孵化直後のめだかを見てとても驚いていました。
スケッチも一生懸命頑張っていました。
画像1画像2画像3

5年体育「ソフトバレーボール」

画像1画像2画像3
ソフトバレーボールの学習を頑張っています。
子どもたちは試合の前に,チーム毎に分かれて体慣らしをしました。
それぞれのチームで試合で使えそうな動きを取り入れた体慣らしをすることができていました。

5年図工「立ち上がれマイライン!」

画像1画像2
アルミ針金を使った立体作品を仕上げました。
子どもたちは,仕上げにかざりをつけて工夫したり,丈夫にして立ちやすくしたり工夫していました。
今週の土曜参観でお越しいただいたときに,見て頂けたらとおもいます。

5年家庭科「ひと針に心をこめて」

裁縫の学習をはじめました。
はじめは,身のまわりのもので,糸と針を使ってつくられているものを探し,たくさんのものが作られていることに気づきました。
その後,裁縫道具の名前について確かめ,玉結びの練習をしました。
初めての玉結びになかなか苦戦しているようでしたが,アドバイスをし合って,取り組むことができました。
画像1

5年はばたき「車いす体験」

画像1画像2
はばたきの学習で,高齢者について探っていく学習をしています。
今回は,車いす体験をして,校舎の中を回りました。
段差のあるところや,スロープなど,普段歩いていたら気にならないようなところが,車いすだとなかなか動き回りにくそうでした。
子どもたちなりに考えて,声をかけあいながら活動できました。

5年体育「ソフトバレーボール」

画像1画像2画像3
ソフトバレーボールの学習を始めました。
チームと学習の進め方を確かめた後,実際にゲームをしました。
はじめは,なかなかレシーブやサーブがうまくいかないようですが,チームの中で声をかけあって励まし合っている姿も見られました。

5年「鑑賞教室を終えて」

画像1
劇団ポプラさんに「とべないホタル」のミュージカルをみせていただいた後,感想を書きました。
鑑賞を終えてすぐ,「とべないホタル」のキーワードを聞いたところ,「友情」「命の大切さ」「みんなちがってみんないい」など人それぞれ感じ方がちがったようでした。
感想を裏まで書いている人もいました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立金閣小学校
〒603-8355
京都市北区平野上柳町61-1
TEL:075-462-1700
FAX:075-462-1701
E-mail: kinkaku-s@edu.city.kyoto.jp