京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/23
本日:count up4
昨日:166
総数:672142
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
金閣小学校の子どもたちは、ゴールドあいさつをがんばっています。

5年国語「きいて,きいて,きいてみよう」

友達にインタビューする内容を考えました。
ウェビングマップを活用して,聞いてみたいことを書き,その中で最も聞きたいことをはっきりさせました。
次回,いよいよインタビューします。子どもたちも楽しみにしています。
画像1

5年算数「小数÷小数」

今日は問題を解き始めたときに,「わりきれない!」と気づきがありました。
そこでわりきれないときの商を表す時どうするか考えたときに,「四捨五入すればよい。」ということに気づきました。
四捨五入を苦手に感じている子も多いようなので,ご家庭でも学習の様子を見ていただけたらと思います。
画像1

5年音楽「カホンを使って」

画像1画像2
カホンという楽器を使ってリズムづくりをしました。
子どもたちは,初めて出会った楽器にわくわくしながら,学習に取り組みました。
グループ毎にいろいろなリズムを作り,それぞれの工夫がみられました。

5年図工「立ち上がれマイライン」

アルミの針金を使って作品作りをしています。
今回はラジオペンチの使い方を知り,使いこなしがら,アルミの針金を曲げていきました。
来週完成の予定です。完成するのが楽しみです。
画像1画像2

5年外国語活動「いろいろなものの数え方」

今回は,セシル先生と一緒に数を数える学習をしました。
前回学習した内容をいかして,セシル先生とゲームをしたり,歌を歌ったり,楽しく活動している様子でした。
徐々に,英語で話せることが増えてきたことで,セシル先生との英語による会話量が増えてきています。
画像1画像2

5年家庭科「おいしい楽しい調理の力」

画像1画像2
ゆで野菜の調理実習をしました。
今回はにんじんとブロッコリーをゆで,フレンチドレッシングを作りました。
野菜によってゆで始めるタイミングがちがうことに気を付け,子どもたちは,グループのみんなと協力して取り組むことができました。
ドレッシングかけたものと,かける前のものを食べ比べて,感想を伝え合っていました。

5年算数「小数÷小数」

小数÷小数の筆算の仕方を考える学習をしました。
はじめは,小数点の位置に戸惑っていた様子でしたが,わる数とわられる数の小数点を同じけた数移動することに気づくと,すらすら問題を解けている様子でした。

画像1

5年算数「小数÷小数」

画像1
今回は,整数÷小数の計算の仕方を考える学習をしました。
はじめは,戸惑っていた子どもたちでしたが,整数÷整数の計算に直して計算できることがわかると,練習問題をすらすら解くことができました。
考え方の説明も上手にできました。

5年家庭科「おいしい楽しい調理の仕方」

今回は,野菜についてどのような調理をするか,どの部分を食べているかを考える学習をしました。
子どもたちは,これまでの経験から,「てんぷらにして食べたことがある。」「つけものにして食べている。」などの意見を出していました。
来週,ゆで野菜の調理実習を行うことをつたえると,子どもたちは大喜びでした。
画像1画像2

5年はばたき「人にやさしい金閣・環境にやさしい金閣」

画像1画像2画像3
はばたきの学習で,「人にやさしい金閣・環境にやさしい金閣」とはどのようなことかを考えました。
まずは,自分で思いつくことをワークシートに記入し,その後,グループで話し合いました。
どこがやさしいのか,なぜやさしいのかを話し合い,さまざまな意見が出ていてよく考えられている様子でした。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立金閣小学校
〒603-8355
京都市北区平野上柳町61-1
TEL:075-462-1700
FAX:075-462-1701
E-mail: kinkaku-s@edu.city.kyoto.jp