京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up8
昨日:181
総数:674053
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
金閣小学校の子どもたちは、ゴールドあいさつをがんばっています。

とび箱がんばっています

5年生体育では1年ぶりとなるとび箱をしています。
最初は久しぶりということもあり、恐る恐る飛んでいた児童も、回数を重ねるにつれて新しいとび方に挑戦するようになってきました。

とび箱5段にお尻を付けていた児童が、
「先生!かかえ込みとびできたよ!」
と、8段で軽々とかかえ込みとびをする姿を見て、改めて子どもの成長の速さを感じました。

今はとび箱5〜8段横向きと5〜8段縦向きを使っています。
とび方は、
・開脚とび
・かかえ込みとび
・仰向けとび
・台上前転
・頭はねとび
・前方倒立回転とび の6種類。

自分たちで課題を決め、毎時間課題達成に向けて、一生懸命頑張っています。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立金閣小学校
〒603-8355
京都市北区平野上柳町61-1
TEL:075-462-1700
FAX:075-462-1701
E-mail: kinkaku-s@edu.city.kyoto.jp