京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up4
昨日:147
総数:673471
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
金閣小学校の子どもたちは、ゴールドあいさつをがんばっています。

4年生 今年度最初の水泳学習

画像1
画像2
画像3
本日,今年度最初の水泳学習を行いました。昨年度は実施できなかったため,2年ぶりの水泳学習です。
天気も良く,気持ちよさそうに水に親しんでいました。

4年 理科「電池のはたらき」

 乾電池のはたらきや乾電池のつながりについて学習してきました。今日は「乾電池で動く車を作ってみよう!」という学習しました。今までの学習をふりかえりながら,「乾電池1個のときから比べて,もっと速く走るようにしたいときにはどうすればよいのか」や「最初のときから比べて,車の進む向きを反対にしたいときにはどのようにすればよいか」などを考えながら車を作りました。今までの学習を生かそうとする姿が見られました。
画像1画像2

4年生 鉄棒運動

画像1
画像2
画像3
4年生の体育科の学習では,鉄棒運動をしています。技カードを見ながら,いろいろな技に挑戦しています。

4年 図画工作「コロコロガーレ」

4年生は思い思いにビー玉が転がる立体迷路を創作していました!
カラーペーパーや段ボール紙を使って,滑り台やトンネル,好きな動物などを作り,のりで貼り付けていました。完成が楽しみです☆
画像1
画像2
画像3

4年 新体力テスト(20mシャトルラン)

4年生は新体力テスト(20mシャトルラン)を実施していました。最後まで粘り強く走っている4年生!それを拍手で応援している4年生!!とっても素敵な姿でした☆
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
10/8 避難訓練(火災)
10/11 銀行振替日 視力検査1年 除去食
10/12 <6年生以外,6校時カット…運動会係活動の為> 視力検査2年
10/13 運動会
視力検査
10/14 <6校時カット> 視力検査5年

学校評価

学校だより

配布文書

学校いじめ防止基本方針

学校教育目標

学校沿革史

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

緊急時の非常措置

小中一貫教育構想図等

お知らせ

京都市立金閣小学校
〒603-8355
京都市北区平野上柳町61-1
TEL:075-462-1700
FAX:075-462-1701
E-mail: kinkaku-s@edu.city.kyoto.jp