京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/27
本日:count up12
昨日:143
総数:677513
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
金閣小学校の子どもたちは、ゴールドあいさつをがんばっています。

4年生 理科 ものの温まり方

画像1
画像2
4年生は,理科の学習で「ものの温まり方」の学習をしています。水の温まり方を調べる実験では,温まると色が変わる液体が,どのように温まっていくか,自分の予想と比べながら観察していました。

4年 人権学習 「鈴の鳴る道」

画像1画像2
 本日1月21日(木)の5時間目に,人権学習をしました。4年生は星野富弘さんの「鈴の鳴る道」というエッセイを通して,「手足の動かない星野さんはどんな思いで詩画をかいているのか?」や「人はみんな,悲しみや苦しみ,喜びを抱えて生きているんだ」ということを学習しました。また,星野さんの美しい絵や詩を,「きれい〜!」「すごいね!」と言いながら見入っていました。
 この学習を通して,あきらめないことの大切さや,考え方を変えてみることで見え方も変わるということを学びとっていました。

1月8日(金)4年生体育科「跳び箱運動」の様子

画像1
 今日は太陽が照っていても寒い一日です。ですが,子どもたちはとても元気に外で運動したり遊んだりしています。体育では,跳び箱運動に取り組みました。自分の目標に向けて,意欲的にチャレンジしていました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校評価

学習プリント

学校だより

配布文書

学校いじめ防止基本方針

学校教育目標

学校沿革史

新規カテゴリ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

緊急時の非常措置

京都市立金閣小学校
〒603-8355
京都市北区平野上柳町61-1
TEL:075-462-1700
FAX:075-462-1701
E-mail: kinkaku-s@edu.city.kyoto.jp