京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/26
本日:count up1
昨日:146
総数:677359
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
金閣小学校の子どもたちは、ゴールドあいさつをがんばっています。

4年 学年遊び〜2〜

昨日に引き続き,12月22日7時間目に学年遊びをしました。今日はい組の遊び係が考えてくれた「缶けり」をしました。気配を上手に消して,缶をけりに行ったり,鬼から上手に逃げたり,牢屋の中から作戦を上手に伝えたりと,それぞれの遊び方で楽しんでいました!明日は,各学級でお楽しみ会をします。
画像1
画像2
画像3

4年 学級活動 学年遊び〜1〜

12月21日の2時間目に,4年い組・ろ組・にじの子学級4年生で学年遊びをしました。各学級の遊び係が考えた遊びを一つずつする計画をしており,今日はろ組の遊び係が考えた「けいどろ」をしました。元気いっぱいグラウンドを走る姿は,にこにこ笑顔であふれており,とても楽しそうでした!明日はい組の遊び係が考えた遊びをします!
画像1
画像2
画像3

4年 図画工作科 版画,完成!

 動物をテーマに作品作りを進めていた4年生の版画も,いよいよ完成して,今日は自分の作品を台紙に貼り付けています。黒のインクで刷ったあとに,水彩絵の具で色付けしているので,とてもカラフルな作品に仕上がりました!
画像1
画像2
画像3

4年 体育科 サッカー 2

 今日はいいお天気で,気温も高めだったので,子どもたちは「暑い,暑い。」と言いながら,熱い試合を繰り広げていました。
画像1
画像2
画像3

4年 体育科 サッカー

 今日は,サッカーの学習の最後の時間でした。グループごとに作戦を考え,とてもいい動きがたくさん見られるゲームが多かったです。足でボールを扱うのは,難しいけれど,みんながよく動いて,ボールを蹴りに行くことができていました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校評価

学習プリント

学校だより

配布文書

学校いじめ防止基本方針

学校教育目標

学校沿革史

新規カテゴリ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

緊急時の非常措置

京都市立金閣小学校
〒603-8355
京都市北区平野上柳町61-1
TEL:075-462-1700
FAX:075-462-1701
E-mail: kinkaku-s@edu.city.kyoto.jp