京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/04
本日:count up4
昨日:135
総数:673606
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
金閣小学校の子どもたちは、ゴールドあいさつをがんばっています。

【3年生】初めての体育

 3年生から体育の授業は,2グランドで行うことが多くなります。昨日は,2グランドで「リレー」を行いました。2年生で学習したバトンの受け渡しを復習してから走りました。一生懸命意識して,バトンの受け渡しをしていました。
画像1画像2

3年生 「算数科」2年生のおさらいテスト

画像1
 3年生がスタートし,一週間が経ちました。今日はみんなで「2年生のおさらいテスト」に取り組みました。「時計のよみ方は…」「大きい数の書き方は…」みんな一生懸命取り組んでいました。

【3年生】給食当番

 クラス替えをしての給食当番も今日で2回目ですが,協力し合って上手に当番活動をしています。
画像1

【3年生】漢字の学習

 今年度初めての漢字の学習をしました。新しいドリルを使って学習するということで,子どもたちはいつもにも増して,丁寧に字を書いていました。
画像1画像2

【3年生】図画工作

 今日の図画工作では,絵の具の色と色を混ぜたり,太さに気をつけたりして,木を描きました。いろいろな色ができて,子どもたちは楽しんで色作りをしていました。
画像1画像2

【3年生】給食時間

 今年度,初めての給食は,「小型コッペパン・牛乳・ミートスパゲティ・ほうれん草のソテー・りんごゼリー」でした。子どもたちの大好きなメニューばかりで,喜んで食べていました。また,新しいメンバーでの給食でしたが,楽しく給食時間を過ごすことが出来ました。
画像1画像2

3年生 中間休みの様子

画像1
 今日は日中暖かかったこともあり,みんな中庭で楽しく遊んでいました。
クラスを超えて,みんなで楽しく「大根抜きゲーム」で盛り上がりました。

3年生 学年びらき2

画像1
 話を聞いた後は,3年生みんなで「並び替えゲーム」と「レストランに行こうよ」ゲームをしました。「並び替えゲーム」では,クラスで協力して誕生日順に並びました。「レストランに行こうよ」ゲームでは,決められた人数になるように,みんなでグループを作って楽しく遊びました。

3年生 学年びらき1

画像1画像2
 3年生の学年びらきを,講堂で行いました。3年生になって自分たちがやらなければいけないこと,どんな3年生になりたいかについてみんなで話をしました。
 最後には,校長先生からもみんなにむけてお話をしていただきました。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立金閣小学校
〒603-8355
京都市北区平野上柳町61-1
TEL:075-462-1700
FAX:075-462-1701
E-mail: kinkaku-s@edu.city.kyoto.jp