京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/15
本日:count up54
昨日:139
総数:674969
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
金閣小学校の子どもたちは、ゴールドあいさつをがんばっています。

3年理科「離れた場所から磁石を近づけると・・」

離れた場所から磁石を近づけるとどうなるのか,磁石と鉄の間に物を挟むと鉄は磁石に引きつけられるのか調べました。プラスチックやゴムなどいろいろなものを間にはさんで,ひきつけられるのか調べました。磁石にひきつけられないものを間に挟んでも,鉄は磁石にひきつけられることが分かりました。
画像1
画像2

3年総合「森林教室 巣箱をかけよう」

衣笠山に行き,表札をつけた巣箱をかけにいきました。グループで協力しながら「次に,巣箱を見るのが楽しみだな。」と,鳥が巣箱に入りに来てくれることを楽しみにしながら巣箱をかけていました。一年後,みんながかけた巣箱に鳥が入ってくれているといいなと思います。
画像1
画像2

3年総合「森林教室 巣箱に絵を描こう」

鳥の描き方を教えていただいたので,教えていただいたこと思い出しながら巣箱につける表札に鳥の絵を描きました。資料をみながら,鳥の特徴をとらえて描くことができました。表札をグループごとに巣箱に釘で打付けました。「この絵を見て,鳥がきてくれるかな。」と鳥が中に入るのを楽しみにしている様子でした。
画像1
画像2
画像3

3年総合「森林教室1」

森林インストラクターの方に来ていただき,2回目の森林教室を行いました。今回は巣箱がけをするため,始めに鳥の種類や鳴き声など,鳥のことについて詳しく教えていただきました。「カラフルな鳥もいるんだね。」「こんなにたくさんの種類の鳥がいるなんて知らなかったよ。」など初めて聞くことばかりで驚いている様子でした。
画像1
画像2

3年図工「釘を打とう」

金づちを使って釘を打ちました。初めて金づちを使ったので,「手を間違って打たないかな」「まっすぐに打てるかな」と少し緊張している様子でした。しかし,何回か打っていくうちにコツをつかみ,まっすぐ打てるようになってきました。
画像1
画像2

3年「エンドボール」

何回か試合をしていく中で,周りの動きを見て動いたり,見方がキャッチしやすいように力の強さを加減してパスをしたりすることができるようになってきました。準備や審判も自分たちで役割を分担してしています。
画像1
画像2
画像3

3年理科「磁石にひきつけられるものは・・?」

磁石にひきつけられるものは何なのか,いろいろなものに磁石を近づけて調べました。「豆電球の時と同じで,金属はひきつけられるのかな?」と予想していた人が多かったのですが,実際に実験してみて,ひきつけられるものはすべて鉄でできているということに気が付くことができました。
画像1
画像2

3年「クラブ見学」

来年度からのクラブ活動に向けて,どんなクラブがあるのか「見学」を行いました。「どんなクラブがあるのだろう?」「早くみてみたいな。」とこの日を楽しみにしていました。一つ一つのクラブを見学しながら,思ったことをメモに書いていました。クラブ見学を通して,来年度からのクラブ活動をより楽しみにしていました。
画像1
画像2
画像3

3年係活動「お楽しみ係」

お楽しみ係の人が中心となって,クラスでお楽しみ会を行いました。係の人は,この日のために,何日も前から楽しい企画を考えていました。突然のプログラム変更など,ハプニングもありましたが,係の人の頑張りと,クラスのみんなが楽しく協力してくれたおかげで無事成功することができました。
画像1
画像2

3年係活動「みんな遊び」

「みんな遊び係」の人が企画をして,週に何回か「みんな遊び」を行っています。係の人は,「みんなが楽しく遊ぶためにはどうすればいいか」ということを毎回話し合って決めてくれています。寒い日が続いていますが,寒さに負けずに楽しそうに体を動かしています。
画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      

学校評価

学校だより

学校いじめ防止基本方針

学校教育目標

学校沿革史

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

緊急時の非常措置

小中一貫教育構想図等

京都市立金閣小学校
〒603-8355
京都市北区平野上柳町61-1
TEL:075-462-1700
FAX:075-462-1701
E-mail: kinkaku-s@edu.city.kyoto.jp