京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/30
本日:count up7
昨日:134
総数:673044
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
金閣小学校の子どもたちは、ゴールドあいさつをがんばっています。

チョウのたまごを観察しました

理科の学習でチョウを育てていき、成長の様子を観察します。
今日は、チョウのたまごを虫めがねで観察し、カードに記録しました。
このたまごは、日曜日に産まれたばかりのたまごです。
鉛筆の芯よりずいぶん小さくて、1ミリほどしかない黄色いたまごをよく見てみると、すじが入っていました。「うわ〜、こんなに小さいんだ。」「かわいい。」などの声をあげながら、大事そうに見ている姿がかわいらしかったです。
無事にたまごがかえって、チョウになってくれるのでしょうか。
楽しみです!
画像1
画像2

校区たんけんの絵地図が完成しました

画像1
画像2
画像3
校区たんけんで行った、原谷方面と金閣寺方面と鏡石方面の絵地図が完成しました。
回を増すごとに絵地図の完成度があがってきました。
今日は地図記号を学習しました。
明日からはいよいよ地図記号を取り入れた、地図の作成に取り組んでいきます。

校区たんけん NO,3

画像1
今日は、鏡石方面へ校区たんけんに行きました。
天気が心配でしたが、昨日とは大違いのかんかん照りのいい天気でした。
しょうざんまで行って、紙屋川沿いを通って学校へ帰ってきました。
今回のねらいは、金閣寺や西大路通り沿いとは違って、「鏡石周辺は、閑静な住宅街であること」を実感させることです。
「大きい家が多い。」「人や車があまり通らない。」「川や畑や木が多い。」など、たくさん発見があったようです。
たんけんした3つの場所の地図を集めて、オリジナルの一つの大きな金閣校区地図をこれから作成していきます。

種まきをしました

画像1
理科の学習で、ホウセンカとヒマワリの種をまきました。
これから、芽が出て花がさくまでの成長の様子を観察していきます。
「早く芽が出てくれるといいな」と願いをかけながら種まきをしました。

校区たんけん NO,1

社会科の学習で、校区地図を作るために金閣小学校の校区をたんけんしました。
第一回目は、原谷に行きました。
3時間かけて、特徴的な建物や町の様子を見て回りました。
原谷の坂道はとても大変でした。
「自然や家がたくさんある地域」という特徴をとらえていました。
画像1
画像2

校区たんけん NO,2

校区たんけん第2回目は、金閣寺や西大路通り方面です。
平野神社やくらずし、衣笠幼稚園・保育園、金閣寺など
たくさんの箇所を見て回りました。
今回の目的は、観光スポットの周りはお店がたくさんあることや
西大路通りは、交通量が多いことを感じとることです。
とても暑い中、3時間かけてのたんけんは、ヘトヘトでしたが
お店やマンションの多さにおどろいていた子どもたちがたくさんいました。
次は鏡石方面へたんけんに行く予定をしています。
画像1
画像2

1年生を迎える会 大成功!

1年生を迎える会をしました。

「世界中の子どもたちが」の替え歌で「金閣の一年生が」を披露しました。

振り付けを入れて、元気いっぱい1年生のために歌いました。

パワフル全開の3年生です。大成功でした♪
画像1

感想を交流しました

 国語科の「きつつきの商売」という学習のなかで,「お店を開いたら,おもしろいな」と思うものを想像して「かんばん」をかきました。その後,友だちと作品を見せ合い,感想を交流しました。みんな工夫していました。
画像1画像2

学年集会をしていよいよ新3年生のスタートです!

どきどきわくわくさせながら子どもたちが登校してきました。

みんな、やる気いっぱい、笑顔いっぱいの顔です。

今日は早速、講堂に3年生全員が集まって、学年集会をしました。

「学年集会って何するの?」とみんな朝から興味津々。

各担任の自己紹介のあと、『3年生ってどんなことが始まるの?』というお話や

『どんな3年生になりたいのか』、『3年生の持ち物のお約束』などについて

お話しました。キラキラした目でお話を聞いていました。

3年生の学年目標
『よく聞いて、よく考えて、なかよくできる金閣の3年生!』です。

85名のやる気いっぱいの子どもたちと素敵な学年にしていけるよう、

いざ、出発進行〜!!


画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28

学校評価

学校だより

配布文書

月行事予定

京都市立金閣小学校
〒603-8355
京都市北区平野上柳町61-1
TEL:075-462-1700
FAX:075-462-1701
E-mail: kinkaku-s@edu.city.kyoto.jp