京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up19
昨日:124
総数:674421
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
金閣小学校の子どもたちは、ゴールドあいさつをがんばっています。

【2年生】 学校たんけん

画像1
画像2
 1年生に学校紹介をするためにポスターづくりや学校たんけんの下見を行いました。子どもたちは1年生のためにと意欲的に活動しています。

【2年生】ミニトマトをうえたよ

画像1
 生活科の学習でミニトマトを植えました。毎日忘れずに水やりをして大きく育ってほしいと思います。成長の様子もホームページにあげていきます。

【2年生】 漢字の学習

画像1画像2
 姿勢を正して丁寧な字を書こうとみんなでがんばっています。これからも漢字を一つ一つ丁寧に覚えていって欲しいと思います

2年生 身体計測

画像1
身体計測の前に保健指導を行いました。子どもたちは自分の生活を振り返り、見つめなおすことができました。

2年生 図書館たんけん

画像1
 2年生になり初めての図書館に行きました。子どもたちは本をかりれてとても嬉しそうでした。100冊以上目指して頑張って欲しいと思います。

2年生 体育科「ゆうぐであそぼう」

画像1
 体育の学習で遊具を使っています。総合遊具の注意点をみんなで確認した後に実際に登って遊んでいます。みんなでルールを守って休み時間も遊んで欲しいです。

2年生 校長先生の話

画像1
 校長先生から学校生活で大切にしてほしいことの話をしてもらいました。
 子どもたちは一生懸命話を聞いていました。
 ゴールドあいさつをみんなでできるように頑張りましょう。

学級開きの様子☆彡 2

 担任の先生の趣味や好きな〇〇などを聞き、「え〜、本当??」や「やっぱり、思った通りだ!!」など、笑顔溢れる素敵な時間が流れていました☆彡
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校評価

学校だより

配布文書

学校いじめ防止基本方針

学校教育目標

学校沿革史

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

全国学力・学習状況調査の結果

京都市立金閣小学校
〒603-8355
京都市北区平野上柳町61-1
TEL:075-462-1700
FAX:075-462-1701
E-mail: kinkaku-s@edu.city.kyoto.jp