京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up12
昨日:73
総数:673332
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
金閣小学校の子どもたちは、ゴールドあいさつをがんばっています。

【2年生】国語科「スイミー」

画像1画像2
 国語科でスイミーの学習をしています。教科書の挿絵を見ながらあらすじを書きました。子どもたちは挿絵をもとにあらすじを書くと書きやすいことに気づいていました。今回の学習で物語の楽しさに気づいてほしいです。

【2年生】スイミー

画像1画像2
 スイミーの学習を進めています。今日は、お話の大体をとらえるために物語を読みました。子どもたちは、スイミーの気持ちを考えながら読み深めることができていました。意欲的に学ぶ姿を継続していきたいと思います。

【2年生】水泳の心得

画像1
 校長先生に水泳の心得を教えてもらいました。安全に水泳をしていきたいと思います。

【2年生】水泳遊び

画像1
今日から水泳学習がスタートしました。子どもたちはとても楽しそうにしていました。準備を早くして長く活動できるように頑張って欲しいです。

土曜参観(2年)

 算数科「たし算とひき算 ひっ算(1)」
 一の位がひけない筆算の仕方を考えたり、説明したりしました。
 定着するまでは、声に出しながらひっ算をすることも大切ですね!!
画像1
画像2

【2年生】道徳 およげないりすさん

 道徳の学習で自分が書いたことを交流しています。お互いが書いたことを言い合い、それに関しての自分の感想を伝えています。話し合いを大切にして友達からもたくさん学んでいって欲しいと思います。
画像1

【2年生】図画工作 絵の具使い方

画像1
 絵の具の学習をはじめました。子どもたちはワクワクしていました。線をかいてみたり丸の中に色を塗っていました。基本を知ってこれからどんどん楽しんでいって欲しいと思います。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校評価

学校だより

配布文書

学校いじめ防止基本方針

学校教育目標

学校沿革史

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

全国学力・学習状況調査の結果

京都市立金閣小学校
〒603-8355
京都市北区平野上柳町61-1
TEL:075-462-1700
FAX:075-462-1701
E-mail: kinkaku-s@edu.city.kyoto.jp