京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/30
本日:count up39
昨日:134
総数:673076
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
金閣小学校の子どもたちは、ゴールドあいさつをがんばっています。

【2年生】生活科の学習(2)

 明日の「あそびの王国」の招待状を,1年生とにじの子学級に渡しに行きました。明日,楽しんでもらえるようにと,子どもたちは張り切っています。
画像1画像2

【2年生】生活科の学習(1)

 生活科「あそんで ためして くふうして」の学習で作ったおもちゃを,明日1年生とにじの子さんに遊んでもらいます。その準備と招待状を作りました。子どもたちは,楽しく遊んでもらえるようにと,いろいろ手直しをしていました。
画像1

【2年生】国語の学習

 国語の学習「みんなできめよう」で話し合い活動をしました。話し合いの進め方を知り,実際にグループで行いました。話し合いを進める人や意見の言い方など,意識しながら話していました。
画像1画像2

【2年生】音楽の学習をしました。

音楽の学習で日本のわらべ歌「あんたがたどこさ」をして楽しみました。グラウンドに出て、ボールをついて足の下を通す動きが難しく「ここまではできたのに」「最後までいきたいのに」と四苦八苦しながらも、工夫を考えどのグループも大変楽しそうにしていました。
画像1
画像2
画像3

【2年生】ボールけりゲーム

 昨日から,ボールけりゲームの学習を始めています。以前したパスゲームと似たルールなので,子どもたちはスムーズにゲームを進めることができました。寒い中ですが,とても楽しそうにゲームをしていました。
画像1画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校評価

学校だより

学校いじめ防止基本方針

学校教育目標

学校沿革史

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

緊急時の非常措置

小中一貫教育構想図等

京都市立金閣小学校
〒603-8355
京都市北区平野上柳町61-1
TEL:075-462-1700
FAX:075-462-1701
E-mail: kinkaku-s@edu.city.kyoto.jp