京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up17
昨日:135
総数:675354
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
金閣小学校の子どもたちは、ゴールドあいさつをがんばっています。

2年 たし算とひき算1

画像1画像2
 今日の算数科の学習では,17+4のような計算の仕方を考えました。まずは数え棒を使って,答えが20よりも大きくなる,繰上がりのあるたし算について一人で考えました。

2年 1・2年生わくわくの会に向けて

画像1画像2
 2時間目に,『1・2年生わくわくの会』の準備をしました。それぞれの役割に分かれて,自分たちで言葉を考えたり,技の練習をしたりしました。今週の金曜日の本番がとても楽しみです。

2年 視力検査

画像1
画像2
 今日は視力検査を行いました。2年生になった子どもたちは,1年生のときとは違って,自分で検査の準備をし,使った道具の後片付けまでしました。検査を待っている間も,静かに過ごすことができました。

2年 ぐんぐん そだて2

画像1
画像2
 それぞれの植木鉢をきれいにしたあとは,学年の花壇の雑草抜きをしました。雑草を抜いていると,たくさんの生き物を見つけることができました。今年は,野菜を学年で育てます。何を育てるのか子どもたちはわくわくしています。

2年 ぐんぐん そだて1

画像1
 生活科の学習,『ぐんぐん そだて』では,今年も植物を育てます。今日は,それぞれの植木鉢からチューリップの球根をとり,雑草を抜き,次に向けての準備をしました。チューリップの球根は持ち帰ったので,来年も元気に咲くよう大切に育ててほしいと思います。

2年 今週のニュース

画像1画像2
 国語科では,『今週のニュース』という学習をしました。したことや見たこと,きいたことなどを紙に書き,友達に伝えます。そして,友達のニュースを読んで思ったことをカードに書いて交流をしました。友達のニュースを読んで,色々な発見があったようで楽しんで活動していました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立金閣小学校
〒603-8355
京都市北区平野上柳町61-1
TEL:075-462-1700
FAX:075-462-1701
E-mail: kinkaku-s@edu.city.kyoto.jp