京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up78
昨日:143
総数:677579
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
金閣小学校の子どもたちは、ゴールドあいさつをがんばっています。

1年 遠足 5

 遠足の楽しみの一つ「お弁当ターイム☆彡」
 みんなで「いっただっきまーす!!」
 朝早くから作ってくださったお家の方に感謝ですね。
画像1
画像2
画像3

1年 遠足 4

画像1画像2画像3
カメやペンギンもいて、「かわいい〜」や「気持ち良さそうに泳いでる〜!」と目を輝かせていました♪

1年 遠足 3

画像1画像2画像3
トラやゾウやチンパンジー、たくさんの動物に出会いました^_^
みんな大興奮です!!

1年 遠足

画像1画像2画像3
?1年生は、楽しみにしていた遠足(動物園)です。気をつけて行ってきます!

1年 遠足 2

画像1画像2画像3
動物園に到着!!
市バスもとっても賢く乗れました☆
どんな動物がいるのか楽しみ^_^

初めての給食☆彡

 1年生にとっては、小学校生活初めての給食でした。
 当番活動も初めて!給食室に取りに行くのも初めて!!エプロンをたたむのも初めて!!!
 初めてづくしですが、一生懸命に用意をしたり、量を調整しながら食べている様子が伺えました。
 「美味しい☆彡」みんな笑顔がこぼれていました。
 
画像1
画像2

1年 国語科「いい てんき」

 絵を見て、どのようなことをしているのか気付いたことを話したり聞いたりしました。
 「みんなで遠足に行っている。」や「大きなきのこや気球が見える。」など、たくさんの意見がでました!
 その後は、線を丁寧になぞる練習もしました。一所懸命に取り組んでいました☆彡
画像1
画像2

初めての給食☆彡

 明日から給食が始まります。
 1年生にとっては、小学校生活初めての給食!!
 今日は、給食の用意や当番の仕方などを学んでいました☆
画像1
画像2
画像3

学級開きの様子☆彡

 担任の自己紹介をキラキラと目を輝かせながら、聞いていました。1年生は、自分の物の整理や片付け方なども学んでいました☆彡
画像1
画像2
画像3

入学式☆彡

 お天気にも恵まれ、ぽかぽか陽気の中、「令和5年度 入学式」を本日、挙行いたしました。ピカピカの1年生40名は、保護者の方に手を引かれ、元気に小学校生活の第一歩を踏みだしました。保護者の皆様、心よりお祝い申し上げます。
 また、来賓の皆様方におかれましても1年生の入学を温かく見守っていただき、ありがとうございました。今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校評価

学校だより

配布文書

学校いじめ防止基本方針

学校教育目標

学校沿革史

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

全国学力・学習状況調査の結果

京都市立金閣小学校
〒603-8355
京都市北区平野上柳町61-1
TEL:075-462-1700
FAX:075-462-1701
E-mail: kinkaku-s@edu.city.kyoto.jp