京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/06
本日:count up52
昨日:134
総数:673916
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
金閣小学校の子どもたちは、ゴールドあいさつをがんばっています。

1ねん せいかつか さかせたいな わたしのはな 「5がつ19にち」

画像1
画像2
 5がつ 19にちの あさがおの ようすです。
 きょうは あめが ふったので あさがおは たくさん みずを あびました。

 あさがおの せは まいにち たかくなって います。
 せんせいの ひとさしゆびと くらべると こんなに おおきく なりました。

 はと はの あいだから ちいさな めが でていますね。
 あしたも あさがおの ようすを みるのが とても たのしみです!

1ねん せいかつか 「がっこうたんけん」 (ずこうしつ)

画像1
画像2
画像3
 ここは ずこうしつ という ばしょです。
 きたこうしゃの 1かいに あります。1ねん いぐみの きょうしつの となりの へやです。

 このへやには ものを つくるために ひつような どうぐが たくさん あります。
 ぱすや はさみ おりがみなど わくわくするものが いっぱいです!

 はやく ずこうしつで いろいろな ものを つくりたいですね。
 さあ あしたは どの きょうしつでしょう?おたのしみに!

1ねん せいかつか 「がっこうたんけん」 (こんぴゅうたあるうむ)

画像1
画像2
画像3
 ここは こんぴゅうたあるうむ という ばしょです。ひがしこうしゃの 1かいに あります。

 このへやには たくさんの ぱそこんが おいてあります。がくしゅうで なにかを しらべたいときに つかいます。

 はやく ぱそこんに さわって みたいですね。
 おや? ももんがの ぴんぺたぐうは さっそく ぱそこんで もじを うっていますね!

1ねん せいかつか さかせたいな わたしのはな 「5がつ18にち」

 5がつ 18にちの あさがおの ようすです。

 どようびに あめが たくさん ふったので こんなに たくさんの めが でました。
 ひとつの はちうえに 5つも めが でています。
 よく みてみると めの ようすが ひとつ ひとつ ちがいますね。

 あしたは どんな ようすに なっているでしょう。
 たのしみに しておいて くださいね。
画像1
画像2

1ねん せいかつか さかせたいな わたしのはな 「5がつ15にち」

 5がつ 15にちの あさがおの ようすです。
また きのうより たくさんの めが でてきましたよ!
ひとつの はちうえに 2つや 3つの めが でてきています。

 こんしゅう めを だした あさがおは げつようび どんな ようすに なって いるでしょう。

 たのしみに しておいて くださいね。
画像1
画像2

1ねん せいかつか「がっこうたんけん」 (としょかん)

画像1
画像2
画像3
 ここは としょかん という ばしょです。きたこうしゃの 2かいに あります。

 だい1としょかんと だい2としょかんが あります。どちらにも たくさんの ほんが あって かりることが できます。

 きっと じぶんの おきにいりの ほんが みつかります!たくさんの ほんを よみましょうね。

1ねん せいかつか さかせたいな わたしのはな 「5がつ14か」

 5がつ 14かの あさがおの ようすです。
あさがおの めは どんどん でてきて います。

 ちょうちょみたいな かたちをした めが ふえてきて いますね。
はっぱが つやつやして とても きれいです。

 きょうも いいてんきで すこし あつかったので みずを たくさん やりました。
もっともっと おおきくなあれ!
画像1
画像2

1ねん せいかつか「がっこうたんけん」 (ほけんしつ)

画像1
画像2
画像3
 ここは ほけんしつ という ばしょです。みなみこうしゃの 1かいに あります。

 けがをしたり しんどくなったり したときに きます。やさしい ほけんしつの せんせいが けがの てあてを したり ようすを みたり してくれます。

 これから いろいろな きょうしつを ももんがの 「ぴんぺたぐー」と いっしょに たんけんしていきましょうね。

1ねん せいかつか おおきくなあれ わたしのはな 「5がつ13にち」

 5がつ 13にちの あさがおの ようすです。


あさがおの めが でました!!!!

たねまきをして 6にちめ。ちいさな ちいさな めが あちこちから でてきました。
めの いろや かたちを よく みて くださいね。


1ねんせいの みなさんや せんせいたちの おねがいが かないましたね!

さあ これから どんなふうに おおきくなって いくでしょう。たのしみですね!

画像1
画像2
画像3

1ねん せいかつか さかせたいな わたしのはな 「5がつ12にち」

画像1
 5がつ 12にちの あさがおの ようすです。

さあ あさがおの めは でていま・・・・・・せんね。



 たねまきをして 5にちが たちました。もう そろそろ めが でる ころです。

「はやく めがでてね!」と おねがいしながら きょうも みずを やりました。
1ねんせいの みなさんも おねがいしてくれると うれしいです。 
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校評価

学習プリント

学校だより

配布文書

学校いじめ防止基本方針

学校教育目標

学校沿革史

新規カテゴリ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

緊急時の非常措置

京都市立金閣小学校
〒603-8355
京都市北区平野上柳町61-1
TEL:075-462-1700
FAX:075-462-1701
E-mail: kinkaku-s@edu.city.kyoto.jp