京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/28
本日:count up99
昨日:207
総数:672862
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
金閣小学校の子どもたちは、ゴールドあいさつをがんばっています。

1年生 アートフェスティバル

画像1画像2
 1年生では,平面作品「いろいろペッタン」,立体作品「コロコロ ころがれ」を展示しています。
 
 「いろいろ ペッタン」は,身近にあるいろいろな材料を使い,ペッタンペッタンとスタンプする活動をしました。野菜の断面など,新鮮に感じていたようです。写した形や色のおもしろさに気付き,楽しみながら作品を仕上げることができました。
 
 「コロコロ ころがれ」は,紙皿と紙コップをつかって,楽しく遊べるおもちゃを作りました。何度も転がしてみながら,追いかけっこするようにしたり,かざりを増やしたりと工夫を重ねて出来上がった作品です。一人一人の個性あふれる,楽しいおもちゃができました。

1年生 学年親睦会

画像1画像2画像3
6月17日(金)の5時間目,1年生の学年親睦会をしました。
子どもたちと保護者の方が一緒になって楽しめる会にしたいと,学級委員のみなさんが考えてくださいました。

まずは子どもチームvsおとなチームで「ドンじゃんけんぽん」をしました。
子どもたちからは「ママ,負けてー!」「おとなって強いなぁ」と声が上がっていました。
「もうじゅう狩り」では動物たちの名前に合わせてグループを作ります。
おとなも子どもも一緒になって,仲間あつめに必死でした。
最後にやった「かもつれっしゃ」は,みんなつながってどんどん長い列車になっていきました。
子どもたちも大人の腰や友達の肩につかまって,楽しそうにくっついて回っていました。

おとなも子どもも一緒になって汗をいっぱいかいた,楽しい会になりました。
お忙しい中,参加していただいた保護者のみなさん,ありがとうございました。
そして今回の会を準備して盛り上げてくださった学級委員のみなさん,本当にありがとうございました。
これをきっかけに,すてきな輪が広がるといいなと思います。

はみがききょうしつ

画像1
画像2
画像3
6月16日(木)2時間目に講堂で,歯科衛生士さんによる歯磨き巡回指導がありました。

まず学校医の高橋先生から,歯科検診のあとに学校からお知らせをもらった人は歯医者さんに行きましょうというお話がありました。
そして,歯科衛生士さんから「むし歯の成り立ち」,「歯と食べ物」についてお話を聞き,ブラッシング指導をしていただきました。

むし歯予防には何でも好き嫌いなく食べることが大切です。
食べた後の口の中にはプラーク(歯垢)がたまり,その中にはたくさんのむし歯菌が住んでいるのです。
1年生の子どもたちはちょうど歯が抜けかわる時期で,永久歯は生え始めてから1年でやっと他の歯と同じ高さまで生えそろいます。
その1年の間にむし歯になってしまう歯も多いそうです。

おうちでも今回のお話をしながら,子どもたちが磨いた後に「仕上げ磨き」をしていただき,歯の大切さについて考えていただきたいなと思います。

1年生 交通安全教室

画像1画像2
4月22日(金)

北警察署交通課のおまわりさんと,地域交通対策推進員の方に来ていただいて,1年生の交通安全教室を行いました。

路側帯や信号のお話,道の歩き方や横断歩道の渡り方などのお話をしていただきました。
実際にお友達と手をつないで,横断歩道を渡る練習もしました。
右・左・右と車が来ていないか,しっかり確認している子がたくさんいました。
一人一人,たった一つの「いのち」を大切に,安全に過ごすことができるといいですね。

1年生 学年目標

画像1
1年生が入学して,1週間が経ちました。

はじめは緊張していた子どもたちですが,少しずつ学校にも慣れてきたようです。

休み時間にはお友達と楽しそうに走り回っている姿が見られるようになってきました。



1年生の学年目標は,

「みんな なかよし  さいごまで がんばろう」



いろいろな保育所や幼稚園から集まってきた子どもたち。

たくさんのお友達と仲良くなってもらいたい。

そして,何事もあきらめず最後までがんばってほしいという思いを込めて学年目標としました。

子どもたちが毎日楽しく学校に通えるよう,尽力していきたいと思います。



      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      
京都市立金閣小学校
〒603-8355
京都市北区平野上柳町61-1
TEL:075-462-1700
FAX:075-462-1701
E-mail: kinkaku-s@edu.city.kyoto.jp