京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up12
昨日:73
総数:673259
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
金閣小学校の子どもたちは、ゴールドあいさつをがんばっています。

おいもほり

学校から59番の市バスに乗って,山越まで「おいもほり」にいってきました。
お天気が続いていましたので,土が硬く掘るのに苦労しましたが,
立派なおいもがたくさん掘れました。

とっても気持ちの良い秋晴れで,空気がとっても澄んでいました。

1年生のおうちのご飯やおやつはおいもかな?
画像1
画像2
画像3

おいもほり

みんなでがんばっておいもを掘ったあと,刈りとりの終わった田んぼの中でお弁当を食べました。
晴天の元,のどかな田園風景に包まれてのんびりとした時間を過ごしました。
画像1
画像2

学習発表会の練習スタート

 10月19日(月)から,学習発表会の練習が始まりました。初日の1,2校時は,1年生です。学年全体で「大きなかぶ」のお話を上演します。どのような構成になっているのかは,まだヒミツです。11月19日(木)・20日(金)の学習発表会に向けて,どの学年・学級でも近日中に取り組みが始まることと思います。
 11月初旬に,プログラムをお届けします。今年は,19日は,午前と午後,20日は,午前中のみの上演となります。
画像1画像2

運動会、がんばりました♪

画像1画像2
9月26日(土)

天候にも恵まれ、1年生にとって初めての運動会を迎えることができました。

子どもたちは前日からわくわく・そわそわ楽しみにしていたようです。

途中、暑さで途中少ししんどくなる子もいましたが、大きな怪我もなく終えることができました。

当日は暑い中、たくさんの方に応援していただき、ありがとうございました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立金閣小学校
〒603-8355
京都市北区平野上柳町61-1
TEL:075-462-1700
FAX:075-462-1701
E-mail: kinkaku-s@edu.city.kyoto.jp