京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up18
昨日:41
総数:383754
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

交流学習  2年生   うぐいす学級

 交流学習に積極的に参加しています。得意の図画工作の学習では、自分の表現したいことをしっかりと作品に表現し、交流学級の友達に作品を見てもらうこともできています。また交流学級の係活動の「遊び係」の一員として学級の活動に参加しています。
毎日頑張っています。
画像1
画像2

聴力検査  うぐいす学級

 聴力検査をしました。検査の前にしっかりと検査の受け方を教室で確認しました。「先生が声を出したら手をあげるよ。」と本番を想定した練習を行い、検査に向けてしっかりと準備をしました。
 練習の成果もあってか、みんな検査を受けることができ、養護の先生にもほめていただきました。
画像1
画像2
画像3

フレンドリー活動     うぐいす学級

 今年度、初めてのフレンドリー活動がありました。初対面でドキドキワクワクでしたが、楽しく活動することができました。次のフレンドリー活動でなんの遊びをするかグループで決めることができました。
画像1
画像2
画像3

ころがしドッジボール    うぐいす学級

 交流学習の体育の時間に転がしドッジボールをしました。止めて転がすという動作を楽しんだり転がってくるボールのスリルを楽しんだりして活動しています。
画像1

フッ化物洗口開始  うぐいす学級

 これまで1年生は、水でフッ化物洗口の練習をしていましたが、今週から1年生もフッ素の水溶液でぶくぶくうがいを始めました。
 「できるかな・・・」と不安な時は、いつも2年生や6年生が先にやって見せてくれるので、1年生の不安を吹き飛ばしてくれています。
画像1
画像2

野菜を育てよう(1)    うぐいす学級

 現在、うぐいすの畑では、じゃがいもの栽培を行っていますが、今日はピーマンと枝豆、さつまいも、オクラの苗を植えました。
 だれがどの苗を植えるか決めるときに全員の希望を聞きました。子どもたちの希望がかぶってしまい、じゃんけんで決めようかと話をしたときに2年生が「あっ!1年生は今年初めて植えるから譲ってあげよう。」と言ってくれました。6年生も「譲る。」と1年生の希望が通るようにしてくれました。
 優しい上級生に助けてもらいながら、1年生は楽しく活動しています。
画像1
画像2
画像3

交通安全教室  うぐいす学級

 入学して登下校にも慣れてきた子どもたちですが、今日は京都府警や地域の方にご協力していただき、交通安全教室を行いました。
 横断歩道や路側帯のどのあたりを歩くと良いか教わりました。その後、実際に校区に出て、横断歩道や路側帯の歩き方を練習しました。
画像1
画像2
画像3

色遊びをしよう(2)    うぐいす学級

 実際に図工室に移動してみんなで学習の準備をしている間も、約束を守る子どもたち。とても素敵な姿でした。
 今回は初めてで色も4色のみで、ローラーや筆を中心に使いました。画用紙や模造紙に思い思いの絵を描いていました。
画像1
画像2
画像3

色遊びをしよう(1)   うぐいす学級

 「学校探検で回った図工室で学習してみたい。」という1年生からの思いもあり、図工室で絵の具を使った学習をしました。図工室には使い方を間違えると大けがにつながる道具もあるので、「今日、使う道具以外には、触れない」「走らない」などのルールを事前に約束事として決めました。
 図工室について一番最初にどんなものがあるかの場所の確認をしました。
画像1

50m走りました    うぐいす学級

画像1
 50m走のタイムを計りました。子どもたちは腕をしっかりと振って全力で走りました。最初は不安そうな1年生も走り終わった後は嬉しそうな笑顔が見られました。
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立梅小路小学校
〒600-8835
京都市下京区観喜寺町3
TEL:075-371-7303
FAX:075-371-6019
E-mail: umekouji-s@edu.city.kyoto.jp