京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/04
本日:count up1
昨日:79
総数:382982
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

うぐいす 交流学習 理科「ものの温度と体積」

画像1画像2
 今日は、4年生と一緒に理科室で実験をしました。試験管の中の空気があたためられたり、冷やされたりするとどうなるかについて実験しました。
 試験管にシャボン液の膜をつけて、お湯に入れると、ぷーっとシャボン液の膜が膨らみ、氷水に冷やすと膜が下がっていきました。その様子が面白くて、お湯と氷水に何度も交互につけて確かめていました。

うぐいす学級 図画工作「葉っぱでお絵描き」

画像1画像2画像3
 学校の運動場できれいな色の葉を拾いました。前回の図画工作では、葉を画用紙に貼って線を描き足し、動物に変身させました。

 今回は、葉っぱに絵の具を塗り、画用紙に押し付けて色をつけました。赤、オレンジ、黄色、茶色、黄緑などの絵の具を混ぜて、紅葉した葉や、枯れ葉の色を表見しました。いろいろな色をパレットの上で作っていました。葉脈の線もきれいに出るのが楽しくて、何枚もペッタンしていました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校教育目標

教員公募

学校だより

研究発表会

学校評価

下京中ブロック 小中一貫構想図

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動ガイドライン

非常措置について

学校沿革史

京都市立梅小路小学校
〒600-8835
京都市下京区観喜寺町3
TEL:075-371-7303
FAX:075-371-6019
E-mail: umekouji-s@edu.city.kyoto.jp