京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/20
本日:count up24
昨日:50
総数:389049
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

【6年生】 理科 「私たちの生活と電気」

 身の回りで使われている電気の中には、人が近づいたら電気がつくものや、信号機のように自動で同じ表示が繰り返されるものなど、効率よく電気を使う仕組みが多くあります。それは事前にプログラミングされていて、命令に応じて電気が流れたり止まったりする仕組みが働きます。

 今日は、プログラミングソフトを使って、実際にそのような仕組みを作って試してみました。試行錯誤しながら、プログラムを組み立てることができました。
画像1
画像2
画像3

【6年生】 外国語科 「What do you want to be?」

画像1
画像2
画像3
 発表に向けて原稿を考えています。学習した表現をうまく使えるといいですね。

【6年生】 図画工作科 「版で広がる わたしの思い」

 完成作品が続々と出てきました!コメントカードには、自分がこだわったところや苦労したところ、見どころなどを書いています。みんなの作品を並べて見るのが楽しみですね。
画像1
画像2
画像3

【6年生】 理科 「私たちの生活と電気」

画像1
画像2
画像3
 豆電球と発光ダイオードでは、使う電気の量に違いが出るのかどうか実験で確かめました。光っている時間をストップウォッチで計測します。グループで協力しながら実験を進めていました。

【6年生】 社会科 「長く続いた戦争と人々のくらし」

 戦争は一般の人々にも大きな被害をもたらしました。学徒出陣、空襲、原子爆弾・・・いまからたった80年ほど前のことだとは思えないくらいの出来事です。子どもたちは、「学校に行って友だちと会えること」「お腹いっぱい食べられること」「自分の考えを自由に話せること」など、自分たちが当たり前にしていることが当たり前ではなかった時代について、調べ学習を通して真剣に考えています。
画像1
画像2
画像3

【6年生】 外国語科 「What do you want to be?」

画像1
画像2
画像3
 セレステ先生との学習です。

 ジェスチャーゲームやトークを通して、大分表現に慣れることができてきています。

【6年生】 音楽科 「梅小路コンサートに向けて」

 合奏の練習を中心に行いました。たくさんのパートがあります。パートごとに責任をもって、しっかり練習していきましょう!少しずつ、まとまってきています。
画像1
画像2
画像3

【6年生】 児童会活動 「第8回 フレンドリー活動」

画像1
画像2
画像3
 今回のフレンドリー活動は、5年生企画です。6年生は、陰でサポート。とはいえ、ついつい「じゃあ、ここに並んで・・・あっ、違った。今日はわたしたちじゃないんやった。」と、口が出てしまいそうになる姿も。今まで率先して引っ張ってきてくれた証拠です。本当にありがとう。そして、お疲れさまでした。

 5年生がうまくリーダーとして動けるようにサポートできたかな。

【6年生】 国語科・書写 「書き初め」 〜伝統を守る〜

画像1
画像2
 先日、書き初めの学習を行った際に書いた作品を、教室の前の廊下に展示しました。大きな紙に書いたので、並べるとより迫力がありますね。ご来校の際には、ぜひご覧ください。

【6年生】 1月の和献立は・・・ 〜給食時間の様子〜

画像1
画像2
画像3
 1月の和献立は、お正月料理。今日だけでなく、おせち料理に入っているような献立が次々に登場しています。日本古来から伝わる料理には、作る人が食べる人に向けて様々な思いや願いが込められていることが多いですね。これも、日本の素敵な「伝統」です。食べることを通して、未来に受け継いでいきましょう。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校だより

学校評価

下京中ブロック 小中一貫構想図

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動ガイドライン

京都市立梅小路小学校
〒600-8835
京都市下京区観喜寺町3
TEL:075-371-7303
FAX:075-371-6019
E-mail: umekouji-s@edu.city.kyoto.jp