京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/23
本日:count up4
昨日:84
総数:381885
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

【6年生】理科「土地のつくりと変化」

火山の働きでできた地層や堆積岩でできた地層について学習しています。今日は火山灰を顕微鏡で観察しました。火山のはたらきと地層のでき方の関係を調べていきます。
画像1
画像2
画像3

【6年生】 P.E.day

小学校生活最後のP.E.dayでした。“自分たちで作り上げるP.E.day”と目標を掲げて準備,運営,片付けと最初から最後まで一生懸命頑張る姿が見られました。今日の日まで練習を積み重ねてきたフラッグ演技は,学年で一致団結して踊りました。旗の音が運動場に鳴り響いていてとてもかっこよかったです。
画像1
画像2
画像3

【6年生】 社会科目「安土桃山文化について調べよう」

 安土桃山時代に栄えた文化について調べました。工芸,楽器,娯楽,茶の湯の観点でパーソナル,グループ,クラスで深めました。新興大名や京都,大阪,堺,博多の豪商らが文化の担い手となり発展していったことが分かりました。
画像1
画像2
画像3

【6年生】 児童会 フレンドリー遊び

 今年に入って3回目のフレンドリー活動でした。交流委員さんの放送で活動が始まり,外遊び,室内遊びともに楽しそうな笑い声がたくさん聞こえてきました。運動場でしっぽとりをしているグループでキラリと光る場面が・・・!タグをつけるベルトの装着に困っている下級生に手を差し伸べている姿が見られました。心が温かくなりました。
画像1
画像2
画像3

【6年生】 体育科「フラッグ演技」

 P.E.dayに向けての練習を頑張っています。時差のある動きは列ごとにカウントを取り,全員で揃えるところは学級や学年で息をぴったりと合わせて旗を振っています。本番まで1週間,細部の動きを意識して練習に取り組んできましょう。
画像1
画像2
画像3

【6年生】 算数「表を使って考えよう」 2

 クラスワークでは,聞いている人を意識した発表を頑張りました。説明している表を指差したり,声の大きさや速さを意識したりとグループごとで工夫が見られました。算数科だけではなく様々な教科で,話し手・聞き手を意識して学習を進めていきましょうね。
画像1
画像2
画像3

【6年生】 算数「表を使って考えよう」 1

 算数科では「表を使って考えよう」の単元を学習しています。パーソナルワークでそれぞれが考えたことをグループワークで交流しました。どのグループも問題を解決するために,表や式の表し方を工夫していました。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校教育目標

学校だより

研究発表会

学校評価

下京中ブロック 小中一貫構想図

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動ガイドライン

学校沿革史

京都市立梅小路小学校
〒600-8835
京都市下京区観喜寺町3
TEL:075-371-7303
FAX:075-371-6019
E-mail: umekouji-s@edu.city.kyoto.jp