京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/23
本日:count up6
昨日:84
総数:381887
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

【6年生】 社会「縄文のむらから古墳のくにへ」

 米づくりが始まってから人々の暮らしはどう変わったのかを調べてまとめたものをペアで交流しました。
 Xチャートやベン図,くまでチャートを用いて縄文時代と比較して発表している人が多かったですね。
 「○○さんのまとめ方が分かり易かった!」
 「今回の自分のまとめ方には自信がある!」
というふり返りがありました。クラスワークが楽しみですね。
画像1
画像2
画像3

【6年生】理科「植物の成長と日光の関わり」

 ジャガイモの葉に日光が当たると,葉にデンプンができるのかヨウ素液につけて調べました。
 日光が当たった葉と当たっていない葉を比べると,日光が当たった葉は青むらさき色に変化しました。
画像1
画像2
画像3

【6年生】社会「縄文のむらから古墳のくにへ」

 縄文時代の人々のくらしを衣・食・住の観点で調べました。
 深めたいテーマをペアやグループでさらに掘り下げて発表しました。
 交流後に,思考ツールのXチャートでふり返りをし,「現代とリンクしているところがあった!」「これは今では考えられないな〜」という多くの発見があり,楽しく学習できました。
画像1
画像2
画像3

6年 校内でテレビ会議

画像1
画像2
 総合的な学習の時間で互いのクラスがどんなことを学習しているのかを交流しました。
 今回は,Teamsのテレビ会議を使いました。
 短い時間で自分たちの取組を上手くまとめて発表していました。
 それぞれのクラスが,SDGsのどの目標(持続可能な開発のための目標)を選んで取り組んでいるのか,興味津々で聴いていました。

【6年生】プール清掃 2

 掃除をする前と掃除をした後の比較写真です。
 一心不乱に磨いた結果,二年間の汚れがきれいに落ちました。
 皆さんの努力の賜物です。ピカピカになったプールで水泳学習をするのが待ち遠しいですね。
画像1
画像2

【6年生】 プール清掃 1

 当初プール清掃を予定していた先週の金曜日とは打って変わって,晴天のもとプール清掃を実施することができました。
 プールサイド,プール内側の壁,シャワー,腰洗い槽,足洗い場と広範囲にわたって頑張りました。
 一生懸命に磨いている姿がとても格好良かったです。今日のキラリさんはお掃除を頑張ったみなさんです!本当にありがとう!!

画像1
画像2
画像3

【6年生】 外国語活動「Welcome to Japan.」

 外国語の授業では英語での司会に挑戦しています。ペアワークでその日のお題について話す際も英語を使って頑張っています。少しずつ使える単語が増えてきました。
 これからどんどん話せる語彙が増えるように,日々の生活の中で,「これは英語で何て言うのかな。」という思いがもてるようにしていきたいです。
画像1
画像2
画像3

【6年生】 算数「分数×分数,分数÷分数」

 かける数と積の大きさの関係を考えました。グループごとに意見をまとめクラスワークをしました。1を基準に考えたグループ・小数,整数,分数の視点で考えたグループ・かけ算の式を積の大きい順に考えたグループなど様々な考えが出て,学習を深めることができました。
画像1
画像2

【6年生】 社会「震災復興の願いを実現する政治」

 東日本大震災が発生したときの市や県,国はどのような取り組みをして,どのように協力したのかを調べ,まとめたことをペアで交流しました。
 交流では,身振り手振りを使い,相手の様子を伺いながら聞き手を意識した発表ができました。
 聞き手も相づちをうちながら,分かりやすいポイントを具体的に伝えたりより良くするためのアドバイスをしたりと実り多き時間でした。
画像1
画像2
画像3

【6年生】 理科「体のつくりとはたらき」

 人は体の中のどこで,どのように,酸素と二酸化炭素を出し入れするのか各自で調べたことをグループでまとめました。
 肺には血管がたくさんあり,酸素と二酸化炭素を交換する場所だと分かりました。
 肺から取り入れられた酸素は,肺の血管から血液中に取り入れられ,血液中の二酸化炭素は,はく空気の中に出されることも分かりましたね。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校教育目標

学校だより

研究発表会

学校評価

下京中ブロック 小中一貫構想図

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動ガイドライン

学校沿革史

京都市立梅小路小学校
〒600-8835
京都市下京区観喜寺町3
TEL:075-371-7303
FAX:075-371-6019
E-mail: umekouji-s@edu.city.kyoto.jp