京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/26
本日:count up32
昨日:64
総数:384463
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

【6年生】 大文字駅伝出場権獲得

画像1
画像2
 
 予選会がスタートし,タスキをしっかりつなげられるように!1秒でもはやく!全員が全力で走りぬきました。
 たくさんの仲間がかけつけ,たくさんの保護者の方に見守られ,大文字駅伝出場権を獲得することができました!

 これまで本当によく頑張ってきたみなさん!日に日に逞しくなったみなさん!とても素晴らしい走りでした!

 大文字駅伝でもみんなのかっこいい走り姿をみせてください
 
 We can do it!

【6年生】 大文字駅伝出場するぞ!

画像1
画像2
画像3

  激励会の後,サプライズ学年激励会を行いました。
 
 応援やサプライズプレゼントの『横断幕』渡し,応援歌を歌い,陸上部のみんなからの一言メッセージ,そして陸上部のみんなの決意表明を横断幕に書きました。全員で大文字出場をめざして応援しました!さぁ!みんなの心が一つに!


【6年生】大文字駅伝支部予選会 激励会

画像1
画像2
画像3
 11月1日14時30分から行われる大文字駅伝支部予選会にむけ,全校のみんなに激励会をひらいてもらいました。
 選手は全校のみんなに決意表明を行いました。そして,学年,全校のみんなや教職員,そして保護者の方に盛大に応援していただきました。みんなの気持ちがまた一つ大きく一つになりました。

【6年生】 SDGs

画像1
画像2
 昨年度から引続き,浅利先生とバース先生にお世話になって学習することができました。今日はグレタトゥーンベリさんのスピーチから自分たちにも何かできることはないかと考えました。そして浅利先生とバース先生からSDGsについて教えていただき,みんなができるヒントを考えました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

学校教育目標

学校だより

研究発表会

学校評価

下京中ブロック 小中一貫構想図

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動ガイドライン

非常措置について

学校沿革史

京都市立梅小路小学校
〒600-8835
京都市下京区観喜寺町3
TEL:075-371-7303
FAX:075-371-6019
E-mail: umekouji-s@edu.city.kyoto.jp