京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up41
昨日:74
総数:382776
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

【6年生】やまなしの朗読〜2年生へ〜

 グループごとに「やまなし」の朗読を2年生の教室にも発表させてもらいました。

 2年生も1年生と同様,静かに聞いてくれました。
最後の感想には,「いろいろな生き物が出てきて,暮らしぶりが分かった。」と,
内容を理解した上で言ってくれました。
 教科書の字の細かさや漢字の多さにもびっくりしていました。それに6年生は嬉しそうな顔を見せていました。

 どのグループも緊張しながらも一生懸命がんばりました。

 見に来て下さった保護者の皆様,ありがとうございました。
画像1
画像2

【6年生】やまなしの朗読〜1年生へ〜

 国語科で学習した「やまなし」を1・2年生へ朗読の発表をしました。

 宮沢賢治作品の話の内容や表現の難しさを低学年に伝わるようにするにはどう読んだらいいか,班で話し合ったり工夫したりしました。

 ぺープサートで表すグループもありました。

 1年生は,長くて難しいお話を一生懸命聞いてくれました。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校教育目標

学校だより

研究発表会

学校評価

下京中ブロック 小中一貫構想図

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動ガイドライン

非常措置について

京都市立梅小路小学校
〒600-8835
京都市下京区観喜寺町3
TEL:075-371-7303
FAX:075-371-6019
E-mail: umekouji-s@edu.city.kyoto.jp