京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/20
本日:count up2
昨日:57
総数:384132
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

6年生 生花教室

6月8日
 
本日5・6時間目に,生花の先生が来ていただき,6年生は生花体験をしました。
それぞれ個性が出ていて,素敵な作品ができました。
日曜参観に児童が作った作品を職員室前と本館階段に展示しております。
どうぞご覧ください。

画像1
画像2
画像3

家庭科 調理実習

画像1
画像2
画像3
6月5日
 6年生は本日,調理実習をしていました。
野菜炒めとスクランブルエッグを作っていました。
とてもよいにおいがただよっていました。
班で役割分担がしっかりとできているのか,スムーズに
調理が進んでいました。
色々な経験を積み重ねて,学んでことが将来の役に立ってほしいと思います。

6年 修学旅行 帰ってきました

5月16日

 6年生が学校に帰ってきました。

運動場で帰校式を行いました。色々な体験で学んだことを

今後の生活の場面で生かしてほしいと思います。

お迎えに来ていただいた,たくさんの保護者の皆様ありがとうございました。


画像1
画像2

6年生 修学旅行 学校に帰るバスの中の様子

5月16日
 
 バスでは、コナンのDVDを見て過ごします。疲れて寝ている人もいるようです。

交通渋滞もないようなので、予定通りの到着になるもようです。
画像1

6年 修学旅行 淡路ハイウェイオアシス出発

5月16日

 お土産を買って、京都に向けて出発です。
画像1
画像2

6年 修学旅行 淡路ハイウェイオアシス到着

5月16日

 淡路ハイウェイオアシスに到着しました。

お土産タイムです。
画像1
画像2

6年 修学旅行 淡路島牧場3

5月16日

 玉ねぎ掘りの体験です。

よいお土産ができました。
画像1
画像2
画像3

6年 修学旅行 淡路島牧場2

5月16日

 子牛やポニーともふれあいました。
画像1
画像2

6年 修学旅行 淡路島牧場

5月16日

 淡路島牧場に到着しました。

記念写真を撮って、乳しぼり体験です。
画像1
画像2
画像3

6年 修学旅行 うどん作りに挑戦5

5月16日

 お昼ごはんは、自分たちが作ったおうどんとおにぎりです。

釜揚げうどんでいただきます。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/10 日曜参観
6/15 日曜参観代休日
京都市立梅小路小学校
〒600-8835
京都市下京区観喜寺町3
TEL:075-371-7303
FAX:075-371-6019
E-mail: umekouji-s@edu.city.kyoto.jp