京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up41
昨日:41
総数:383777
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

【6年生】修学旅行(15)

阿波おどりを踊ってくださいました。
生の演奏で、間近に見る踊りは迫力がありました。

踊りも教えてもらいました。

みんなで踊ります。
とても楽しそうです。

画像1
画像2
画像3

【6年生】修学旅行(14)

お待ちかねの夕食です。
豪華ですね!
昼にとったタコの唐揚げもあります。
画像1画像2画像3

【6年生】修学旅行(13)

お風呂でさっぱりしました。
露天風呂は、気持ちよかったようです。
画像1画像2

【6年生】修学旅行(12)

画像1画像2
お買い物タイムです。
誰に何を買おうかな?
楽しそうです。

【6年生】数学旅行(11)

画像1画像2画像3
最後に玉ねぎほりをしました。
大豊作!!
大きな玉ねぎがたくさんとれました。

抱えきれないくらいの玉ねぎを持って帰ります。楽しみにしていてくださいね!

【6年生】修学旅行(10)

画像1画像2
バター作りに挑戦です。
しっかり振ると…バターの出来上がりです。

クラッカーにつけて、いただきます。

【6年生】修学旅行(9)

淡路島牧場に到着です。
乳絞りをします。
ぎゅっと持って、1、2、3で絞ります。
画像1
画像2
画像3

【6年生】修学旅行(8)

画像1画像2画像3
大漁です!

鱗をとって、包丁でさばきます。
これが、今日の昼ごはんになります。

火をおこして、魚を焼きます。
タイ、スズキ、ヒラメ…
どれも美味しそうです。

【6年生】修学旅行(7)

地引き網体験です。
よいしょ!よいしょ!
ごはん!ごはん!
いろいろな掛け声で、一生懸命網をひきます。
画像1
画像2

【6年生】修学旅行(6)

画像1画像2
施設のなかを見学して回りました。
地震の恐ろしさを実感しました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立梅小路小学校
〒600-8835
京都市下京区観喜寺町3
TEL:075-371-7303
FAX:075-371-6019
E-mail: umekouji-s@edu.city.kyoto.jp