京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/20
本日:count up11
昨日:35
総数:388890
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

【5年生】 クリスマスラッキーキャロット 〜給食時間の様子〜

 今日のクリームシチューに入っていたラッキーキャロットは、クリスマスをモチーフにしたものでした。

 調理員の皆さんは、子どもたちが楽しく食べられるように、と、いつも工夫を凝らしてくださっています。美味しい楽しい給食を、ありがとうございます!
画像1
画像2
画像3

【5年生】 家庭科 「ものを生かして住みやすく」

 生活をしている中で、どうしても出てしまう「ごみ」。どのようなものがごみとして出されいるのか、ごみを出すときに気をつけていることは何か、考えました。

 「生ごみは、できるだけ水気を切って捨てています。」
 「カッターなど危ないものは、紙に包んで捨てないとだめだと思う。」
 「分別をきちんとしているよ。」
など、普段からのごみの処分に関しての意識の高さが伺えました。

 その後、京都市のごみ捨てのルールについて調べました。ごみの種類によって袋を使い分けたり、処分方法が異なっていたりすることに気が付きました。
画像1
画像2
画像3

【5年生】 社会科 「これからの工業生産とわたしたち」

画像1
画像2
画像3
 日本の工業についてたくさん学んだ2学期でしたね。ものづくりに携わっている人たちや、ものづくりが盛んな地域には、どのような特徴があるのでしょう。調べていきましょう。

【5年生】 ジュニア京都検定に挑戦!

画像1
画像2
画像3
 本日の3校時、ジュニア京都検定に挑戦しました。5年生は基礎コースの受検を行いました。タブレットPCを使い、Formsというシステムで回答します。

 子どもたちは、問題をよく読んで真剣に取り組んでいました。回答を送信するとすぐに答え合わせができます。「あ〜!そっちか!」「意外と難しかった……」「もう少し京都のことを勉強しないとなぁ」などの感想が聞かれました。

 来年は発展コースの受検を予定しています。来年に向けてテキストを見直して、挑戦できるといいですね。

【5年生】 フレンドリー遊びの打ち合わせ

画像1
画像2
画像3
 来週のフレンドリー遊びに向けて、6年生と一緒に打ち合わせをしました。実は、6年生が中心になって企画を行うのは今回で最後。次回からは5年生を中心に企画を行う予定です。6年生から「最高学年のバトン」を受け取る時が近づいてきています。

 “サブリーダー”でいられるのも、残りわずか。代替わりに向けて、責任感をもって取り組んでいきましょう。

【5年生】 国語科・書写 「書き初めの練習をしよう」 〜初春〜

 2組の学習の様子です。子どもたち同士で「ここはもうちょっとこうしたほうがいいね!」「さっきより上手になってる!」など、声をかけ合いながら学習している様子も見られました。素敵な学び合いですね。

 年が明けたら、改めてみんなで書き初めができるといいなぁと思っています。教室の背面にはたくさんの「初春」の文字が並びました。お正月が待ち遠しいです!
画像1
画像2
画像3

【5年生】 国語科・書写 「書き初めの練習をしよう」 〜初春〜

画像1
画像2
画像3
 2022年も残すところ1ヶ月。書き初めをするには少し気が早いのですが、今日は「初春」の文字を練習しました。

 今まで学習してきたことを生かして、気が付いたところを教科書に書きこみながら何度も確かめて書くことができました。

 写真は1組の学習の様子です。

【5年生】 図画工作科 「ほり進めて 刷り重ねて」

画像1
画像2
画像3
 2組の学習の様子です。

 一度彫ってしまうと、もう元には戻せません。子どもたちの表情は、真剣そのものです。

【5年生】 図画工作科 「ほり進めて 刷り重ねて」

 いよいよ、版を作り始めています。基本は線彫りですが、細かいところも丁寧に、安全に気をつけながら彫っています。

 写真は1組の学習の様子です。
画像1
画像2
画像3

【5年生】 お話タイム 「人権ウィーク」

 11月21日(月)〜12月2日(金)は、梅小路小学校の人権ウィークです。自分も相手も大切にするためには、どうしたらよいのでしょう。子どもも大人も一緒になって、考える機会にしたいと思います。

 今年度のテーマは「お互いを知り、認め合う」です。月曜日、校長先生のお話を聞いて考えました。他の誰かのこと、ではなく、自分のこととして考えてほしいと思います。
画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校教育目標

教員公募

学校だより

研究発表会

学校評価

下京中ブロック 小中一貫構想図

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動ガイドライン

非常措置について

学校沿革史

京都市立梅小路小学校
〒600-8835
京都市下京区観喜寺町3
TEL:075-371-7303
FAX:075-371-6019
E-mail: umekouji-s@edu.city.kyoto.jp