京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:41
総数:382830
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

5年生 山の家 80

最終掃除です。
みんなで協力して
自分達が使った部屋を綺麗にしています。

------------------------------------------------------------------------
画像1
画像2
画像3

5年生 山の家 79

美味しいご飯の後はロッジに戻り
綺麗にします。

来た時より美しく!

画像1

5年生 山の家 78

てきぱき行動したので、20分も早く準備ができました。ちょっとゆっくり、フリータイムです。
画像1
画像2
画像3

5年生 山の家 77

朝食前に荷物を出して、部屋をきれいに掃除します。
画像1
画像2

5年生 山の家 76

おはようございます。
とうとう、最終日となりました。

天気はくもり。

今日はみんなが楽しみにしている冒険の森の活動があります。
画像1

5年生 山の家 75

3日目、お天気にも恵まれ、
子どもたちは全身で山の家の活動を楽しみました。

たくさんの自然に出会いました。

さあ、明日は最終日となります。
明日も天気でありますように!

みなさん、おやすみなさい。
画像1

5年生 山の家 74

星がとってもきれいなので、安井先生に星の説明をしてもらいました。
今までに学習した北斗七星や夏の大三角もしっかり見えました。
画像1

5年生 山の家 73

画像1
踊りを踊ったり、歌を歌ったり、
ゲームをしたり、大盛り上がりです。
画像2

5年生 山の家 72

キャンプファイヤーが始まりました。

笑顔いっぱい、やさしさいっぱい、
夢が広がる学校にするための火が大きく燃えています。
画像1
画像2
画像3

5年生 山の家 71

びっくり!!

松田先生と、安井先生がみんなに会いに来てくださいました!

キャンプファイヤーを手伝ってくださいます。
嬉しいですね!
画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
7/23 1学期終業式 給食終了

学校教育目標

学校だより

研究発表会

学校評価

下京中ブロック 小中一貫構想図

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動ガイドライン

非常措置について

京都市立梅小路小学校
〒600-8835
京都市下京区観喜寺町3
TEL:075-371-7303
FAX:075-371-6019
E-mail: umekouji-s@edu.city.kyoto.jp