京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up25
昨日:54
総数:382814
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

【5年生】ビブリオバトル〜先生バージョン〜

今日は第2回目のビブリオバトルをしました。
そして今回は子どもたちの戦いではなく,先生たちの戦いです。
参加者は5年担任の二人と,学校図書支援員の横手先生です。
夏休みを使って一生懸命選んだ本をそれぞれ紹介しました。
紹介した本は三者三様。全く違うジャンルの本が3冊出そろいました。
子どもたちは「どれもいいな。どうしよう。」と迷う子あり,
「これがいい!」と即決する子あり。
様々な様子が見られました。

選んだ本だけでなく,ぜひどの本も読んでみて,新たな読書の楽しみを知ってほしいと思います。
そして来週はいよいよ子どもたちのビブリオバトル。楽しみです。
画像1画像2画像3

【5年生】タブレットで学習

画像1
画像2
 今週,5年生は初めてのジョイントプログラムを受けます。
 今回はGLECTYを使って自分で教科や単元を選び,これまでの学習の復習に取り組みました。
 自分の課題に合わせて選べる便利さが魅力です。

【5年生】登校日

画像1
画像2
画像3
5年生の登校日では様々なスポーツに取り組むスポーツ大会を行いました。
しっぽとりの鬼ごっこや円陣バレー,八の字とび(大縄)をして気持ちの良い汗をながしました。
どの競技でも数を競って戦ったのですが,協力が必要になります。
作戦会議をしたり,練習を重ねながらみんなで楽しみました。

まだまだ長い休みが続きます。時々体も動かしながら元気に過ごしてほしいと思います。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/6 6年スマートフォンとのつきあいかたの学習
委員会活動
2/7 ブクブクタイム
2/8 大縄大会1〜3年生
小中合同部活動バレーボール
2/9 梅小路タイム1年生
大縄大会4〜6年生
6年生行政相談学習
2/10 4年生 はな・まち・いのち 育てようプロジェクト
うぐいす味噌汁づくり
2/11 土曜学習

学校だより

研究発表会

学校評価

いじめ防止基本方針

非常措置について

京都市立梅小路小学校
〒600-8835
京都市下京区観喜寺町3
TEL:075-371-7303
FAX:075-371-6019
E-mail: umekouji-s@edu.city.kyoto.jp