京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/25
本日:count up2
昨日:64
総数:384433
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

【4年生】どうして浄水場はいくつもあるのだろう

 社会科「くらしと水」では、京都市に浄水場がいくつもあると知った子どもたち。「1日5億L必要なのに、1日7億Lもつくれるのなら、浄水場を1つくらい減らしてもよいのでは?」という問いかけに、一生懸命答えを探し出していきました。
画像1

【4年生】図画工作 まぼろしの花

画像1
画像2
画像3
図画工作では,「まぼろしの花」という単元に入りました。
自分の心の中にだけ咲く花を描いていくというものです。
どんな姿か
どんな色や香りか
どんな不思議ないわれがあるか
どんな実が なるのか    など
想像を広げながら描いています。  

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

下京中ブロック 小中一貫構想図

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動ガイドライン

京都市立梅小路小学校
〒600-8835
京都市下京区観喜寺町3
TEL:075-371-7303
FAX:075-371-6019
E-mail: umekouji-s@edu.city.kyoto.jp