京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up4
昨日:107
総数:384077
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

【4年生】色カードを並べよう

 図画工作科「色あいひびき合い」では、作った色カードをグループで持ち寄り、模造紙に並べました。同じ色合いのものを集めたり、形にこだわったりと、グループで趣向を凝らした作品に仕上げました。その後、その経験を生かして、各自が画用紙に並べて作品集にしていきました。
画像1
画像2
画像3

【4年生】第二場面を読み取ろう

 国語科「一つの花」では、第二場面について読み取りました。人物の会話や行動から、その時の気持ちを想像し、表に整理していきました。
画像1画像2

【4年生】理科テストお直し

 理科「電池のはたらき」のテストが返ってきました。答えのシートを見ながら、自分の答えを直していく子どもたち。次は答えられるようにしたいものです。
画像1画像2画像3

【4年生】色が混ざる瞬間

 図画工作科「色あいひびき合い」では、小さな紙の上で、指を使って絵の具をゆっくりとまぜていきました。色がまざり合う美しいしゅん間をとらえ、そのまま色カードにしました。
画像1画像2

【4年生】言葉で美味しさを伝えよう

 食の学習では、栄養教諭の松村先生が美味しさを言葉で伝えることの大切さや、そのコツなどを教えてくださいました。さっそくグループでお題のメニューの感想を五感に訴えかけるように考える子どもたち。みんなで知恵を出し合って、すてきな感想を伝えることができました。
画像1
画像2
画像3

【4年生】聞き取りテストに挑戦

 国語科では「聞き取りメモの工夫」の単元をいかして、聞き取りテストに挑戦しました。上手にメモを取って、問題に答えていきました。
画像1画像2画像3

【4年生】朝のリコーダータイム

 リコーダーテストに向けて、朝の会でリコーダー練習に取り組みました。みんなでスピードを合わせて演奏する楽しさも味わえました。
画像1

【4年生】空気を閉じこめて押してみると

 理科「閉じこめた空気や水」の学習では、空気を筒の中に閉じこめ、上から棒で抑え込んでみました。途中まではかさが小さくなるのに、ある程度までへこませると、これ以上は押せないことに気付いた子どもたち。そのことをイラストで表現していきました。
画像1画像2画像3

【4年生】くらしと水テスト

 社会科「くらしと水」のテストにチャレンジしました。浄水場の職員さんの願い「テストで100点取ってほしい」は見事に通じたでしょうか。
画像1画像2

【4年生】「パパゲーノとパパゲーナ」鑑賞

 音楽科では「パパゲーノとパパゲーナ」の曲を鑑賞しました。2人の歌声の掛け合いや重なりに注目して聴くことで、曲の楽しさを味わうことができました。
画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

下京中ブロック 小中一貫構想図

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動ガイドライン

京都市立梅小路小学校
〒600-8835
京都市下京区観喜寺町3
TEL:075-371-7303
FAX:075-371-6019
E-mail: umekouji-s@edu.city.kyoto.jp