京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/05
本日:count up83
昨日:71
総数:385119
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

【4年生】どうすればいいのかな

 算数科「調べ方と整理のしかた」では、2つのことがらを整理したいくつかの表から、安全な学校生活について考え、話し合いました。いろいろなアイデアをグループで出し合い、ワールドカフェ形式で交流していきました。
画像1
画像2
画像3

【4年生】梅小路コンサートに向けて3

 梅小路コンサートに向けて体育館での練習がスタート。立ち位置を確認して、一通り歌ったり演奏したりしていきました。
画像1画像2

【4年生】冬の生き物の様子をまとめよう

 理科「季節と生き物(6)冬」では、冬になって生き物たちがどのような様子になっているかをロイロノートにまとめました。何度も繰り返し取り組んできただけあって、子どもたちはスムーズにまとめていけました。
画像1

【4年生】なぜ宇治茶が作られるようになったのだろう

 社会科「古くから受けつがれてきた産業のさかんな宇治市」では、宇治茶が宇治市あたりで作られている理由を調べました。気候や土地が適していることや歴史的な側面などについても調べられました。
画像1画像2画像3

【4年生】2つのことがらを整理しよう

 算数科「調べ方と整理のしかた」では、2つのことがらを1つの表にする方法を考えました。「正」の字で順にカウントしていき、数字に書き直して表を作り上げていきました。
画像1

【4年生】ふく習

 算数科「ふく習」では、今までの学習をふり返る問題に挑戦。1つ1つ内容を思い返しながら取り組みました。
画像1

【4年生】試し彫り

 図画工作科「ほってすって見つけて」では、彫刻刀の種類や安全な使い方について学習しました。その後、板の裏側を使って、彫る練習をしてみました。
画像1

【4年生】詩を作ってみよう

 国語科「感動を言葉に」では、詩の組み立て方や表現の工夫の仕方について学びました。その後、グループでお弁当をテーマに詩を作成してみました。
画像1

【4年生】情報モラル教室

 KDDIの方にお越しいただいて、スマホやケータイの使い方について学びました。勘違いされないようにメッセージを送ることや依存しすぎないようにすることについて、動画や話をもとに理解することができました。
画像1画像2

【4年生】身体計測(3学期)

 3学期の身体計測を行いました。計測前には養護教諭よりカルシウム貯金についてのお話が。カルシウムをとるだけでなく、ビタミンDをとることや運動することの大切さを知りました。
画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校だより

学校評価

下京中ブロック 小中一貫構想図

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動ガイドライン

京都市立梅小路小学校
〒600-8835
京都市下京区観喜寺町3
TEL:075-371-7303
FAX:075-371-6019
E-mail: umekouji-s@edu.city.kyoto.jp