京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up12
昨日:54
総数:382801
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

【4年生】1年生をむかえる会

画像1
画像2
画像3
 5月23日(木)の3校時に行われた「1年生をむかえる会」で,4年生は「子どもの世界」の歌とお祝いの言葉を1年生にプレゼントしました。発表時は,緊張したようでしたが,はきはきとした声で,美しい歌声を1年生に届けていました。

【4年生】図書室のオリエンテーション

画像1
画像2
画像3
 5月7日(火)の2校時は,図書館司書の田村先生より,図書室の利用の仕方や本の分類について教えていただきました。図書室には,本のマップがあって探すことができること,本には分類があって分類を見て本を探すとよいこと,分類にはない別置というコーナーがあることなどを教えてもらいました。
 子どもたちは,教えていただいたことを生かして自分の興味のある本を借り,読書の時間を楽しんでいました。

【4年生】漢字辞典の使い方

画像1
 今週は,国語「漢字辞典の使い方」の単元を学習します。漢字の読み方,成り立ちや意味,使い方を知りたい時は,漢字辞典(漢和辞典)を使います。漢字を探すときは,「部音訓引き」「部首引き」「総画引き」のどれかを使います。まずは,漢字辞典の使い方を知って,次に辞典を引いてたしかめました。漢字の成り立ちなどを知ることができて,楽しい学習になったようです。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/26 造形展 参観懇談会1年〜3年 うぐいす学級
2/27 造形展 参観懇談会4年〜6年
2/28 造形展

学校教育目標

学校だより

研究発表会

学校評価

下京中ブロック 小中一貫構想図

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動ガイドライン

非常措置について

学校沿革史

京都市立梅小路小学校
〒600-8835
京都市下京区観喜寺町3
TEL:075-371-7303
FAX:075-371-6019
E-mail: umekouji-s@edu.city.kyoto.jp