京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up16
昨日:60
総数:383573
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

【4年生】初めての彫刻刀

画像1
画像2
図工の「ほって すって 見つけて」の学習で版画に取り組んでいます。初めて彫刻刀を使って彫っています。初めは恐る恐るだったのですが,だんだんに慣れてきました。怪我のないように集中して彫っています。

【4年生】琵琶湖疏水を見学しました

画像1
画像2
画像3
社会科の学習で琵琶湖疏水についていろいろ学習をしてきました。そしてこれまで学習してきたことを実際に見学に行って見てきました。先人の知恵や苦労を感じ,改めて琵琶湖疏水の大切さを感じることができました。

【4年生】琵琶湖疏水疏水の学習をしました

画像1
画像2
 琵琶湖疏水アカデミーの小森千賀子先生をお招きして,琵琶湖疏水の学習をしました。これまで自分たちでいろいろ調べてきたことを基に,お話を聞くことができました。小森先生の楽しい話術に引き込まれ,楽しくそして詳しく疏水のことを知ることができました。「来週の社会見学が楽しみ〜」と子どもたちもさらに疏水に興味をもつことができたようです。

【4年生】英語劇に挑戦しました

画像1
画像2
英語の「This is my 4th grade life!」という学習で,自分たちのふだんの生活を英語劇にして2年生に見てもらいました。その後2年生に少しでも英語の表現を知ってもらうためにおすすめ表現を紹介しました。2年生もとても楽しそうに英語の劇を見ていました。これまでの英語の学習の成果が発揮できて,4年生のみんなも誇らしげでした。

【4年生】国語「だれもが関わり合えるように」発表

画像1
画像2
1・2組合同で国語科の「誰もが関わり合えるように」の発表をし,お互いに聞き合いました。それぞれ発表をするときに大切なこと(話す速さ・声の強弱・間の開け方)を意識して,相手に分かりやすいように工夫して話すことができました。

【4年生】国語 だれもが関わり合えるように

 国語では,「だれもがよりよく関わり合う」ことについて本やインターネットなどで調べたことを整理して原稿や資料を作り,発表する練習をしています。
画像1
画像2

【4年生】運動会練習

 みさきの家の宿泊が終わった翌週から,運動会の団体競技の練習が本格化しました。3年生4年生合同で,入場のかけ足や棒引きなどの練習をしています。
 4年生は,ハードル走の練習も力いっぱいがんばっています。
画像1
画像2
画像3

4年生 みさきの家 55

 みさきの家から帰ってきました。
4年生のみなさん,本当によくがんばりました。
ひとまわり大きく成長したように思います。
みさきの家で学んだことをこれからの生活の中で生かして
ほしいと思います。

画像1
画像2
画像3

4年生 みさきの家 54

4年生は,南インターチェンジをおり,一般道を走行中です。

4年生 みさきの家 53

4年生は,予定通り志摩マリンランドを出発し,高速道路を移動中です。
みんな元気です。
学校到着時刻は,交通事情により,多少前後することが考えられます。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
12/14 個人懇談会
12/17 個人懇談会
12/18 個人懇談会
12/19 個人懇談会

学校教育目標

学校だより

研究発表会

学校評価

下京中ブロック 小中一貫構想図

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動ガイドライン

非常措置について

京都市立梅小路小学校
〒600-8835
京都市下京区観喜寺町3
TEL:075-371-7303
FAX:075-371-6019
E-mail: umekouji-s@edu.city.kyoto.jp