京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/10
本日:count up16
昨日:71
総数:383419
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

【4年生】 みさきの家 (53)

画像1
画像2
画像3
着替えて、荷物を整理して、プレイホールまで運びます。

【4年生】 みさきの家 (52)

シーツを返して、歯磨きです。
画像1
画像2
画像3

【4年生】 みさきの家 (51)

おはようございます。
早いもので、今日はもう帰る日です。

お天気は晴れ。


シーツを持ってバンガローからおりてきました。
画像1画像2

【4年生】 みさきの家 (50)

画像1
みさきの家2日目。
子どもたちは、よくがんばりました。
時計を見て、5分前行動もしっかりできました。
この2日間で成長を感じます。

明日は最終日となります。
子どもたちのがんばりを楽しみに、今日はこれで終わります。
おやすみなさい。

【4年生】 みさきの家 (49)

画像1
画像2
画像3
一日の振り返りです。

子どもたちが主体的に進めます。

【4年生】 みさきの家 (48)

画像1
画像2
画像3
レク係が考えてくれたゲームで大盛り上がりでした。

【4年生】 みさきの家 (47)

画像1
炎が大きく燃えています。

【4年生】 みさきの家 (46)

画像1
火の神から
協力の火と勇気の火をもらって、
2人の火の子が点火します。
画像2

【4年生】 みさきの家 (45)

いよいよキャンプファイヤーのはじまりです。

ファイヤーロードに火が灯りました。
この道を通って入場します。
画像1

【4年生】 みさきの家 (44)

画像1
日が暮れました。

キャンプファイヤーも もうすぐです。

90畳では、キャンプファイヤーを盛り上げようと、
みんなで歌の練習をしています。
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校教育目標

学校だより

研究発表会

学校評価

下京中ブロック 小中一貫構想図

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動ガイドライン

学校沿革史

京都市立梅小路小学校
〒600-8835
京都市下京区観喜寺町3
TEL:075-371-7303
FAX:075-371-6019
E-mail: umekouji-s@edu.city.kyoto.jp