京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/30
本日:count up4
昨日:92
総数:382665
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

【3年生】総合的な学習の時間 聴覚障がいの方のお話

画像1
画像2
これまで総合的な学習の時間では、学校の中や校区の「やさしさ」について調べたり、障がいのある方について学んだりしてきましたが、今回は実際に聴覚障がいのある方にお話を伺いました。
「何気ないことでも困ることがあるのだな。」「でも、一人でできることもあって、困っているときは声をかけられるような人になりたいな。」など、今後の学習に生かしたい学びや気づきが多くありました。

【3年生】歯磨き巡回指導

画像1
画像2
歯科衛生士の方と学校歯科医の方にお世話になり、歯磨き指導をしていただきました。虫歯ができる仕組みなどを、分かりやすく教えていただきました。最後には、実際に歯ブラシを使って正しい歯磨きを実践しました。これからも、歯を大切にしていきたいですね。

【3年生】社会科 工場見学

画像1
画像2
画像3
 1組は13日に、2組は12日に、校区内にある「丸漬」という漬物の工場を見学させていただきました。
 漬物を作るときの様子だけでなく、発酵の仕組みなども試食を交えて教えていただき、学びの多い工場見学となりました。

【3年生】体育科 集団競技

画像1
画像2
まだまだ暑い中ですが、水分補給をしながら3年生も運動会に向けて練習に励んでいます。体勢を低くしながら、声掛けをしながら、チームごとにどうすれば速くなるのかを考えながら練習しています。

【3年生】コンパスについて

画像1画像2
10月ごろに算数科で「円と球」の学習をします。その際に必要になるコンパスを、授業参観の日に展示していました。左の写真がマルビシ教材の、右の写真が竹内教材取扱いのコンパスです。学校で申し込まれる方は参考にしてください。

【3年生】総合的な学習の時間 車いす体験

画像1
画像2
画像3
3年生の総合的な学習の時間「やさしさの町梅小路」では、障がいのある方について知ったり、みんなが安心して生活できるような「やさしさ」について考えたりしています。今回は、車いす体験をしました。
「細い道は通りにくい。」「スロープはありがたいけど、もう少し幅が広い方がいいなあ。」など、様々な気づきが出てきました。
これからは、梅小路小学校の中の「やさしさ」についてまとめる段階に入ります。

【3年生】社会科 京都市の様子 オリジナルパンフレット

画像1
社会科の「京都市の様子」という学習で3年生の児童が作成したオリジナルパンフレットを、8月14日〜31日まで、梅小路京都西駅の改札内に掲出させていただいています。
京都市の様々な地域の特色について、グループごとに調べたことをパンフレットにまとめました。子どもたちが京都市の魅力が伝わるように工夫して作成したので、ぜひご覧ください。

【3年生】 理科 「植物の育ち方」

画像1
 オクラの花も次々に咲いていますよ。実も大きくなってきています。

【3年生】 理科 「植物の育ち方」

 理科で育てていたヒマワリに、黄色い大きな花が咲きました!夏休み期間中、学校に来た際には、是非観察してみてくださいね。
画像1
画像2

【3年生】1学期最終日

画像1
1学期最終日、係ごとに分かれて出し物をして、お楽しみ会をしました。
クラスのみんなに楽しんでもらうために、出し物を考え準備する姿を見て、3年生になったばかりの時よりも成長していると感じました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校だより

学校評価

下京中ブロック 小中一貫構想図

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動ガイドライン

京都市立梅小路小学校
〒600-8835
京都市下京区観喜寺町3
TEL:075-371-7303
FAX:075-371-6019
E-mail: umekouji-s@edu.city.kyoto.jp