京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/04
本日:count up2
昨日:79
総数:382983
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

【3年生】体育科 リレー

画像1画像2
 体育科では,リレーを学習しています。
バトンタッチや,グループの中の走る順番を工夫して,
チームの力をアップさせる秘策を考えながらがんばっています。

【3年生】フッ化物洗口

画像1
 水曜日は3年生のフッ化物洗口の日です。
コップに入れた洗口液を口に入れると,みんなでストップウォッチを見ながらぶくぶくします。
 歯によくいきわたるように,頭を傾ける姿がとってもかわいいです。

【3年生】 体育科「リレー」

 3年生は、体育科の学習で「リレー」に取り組んでいます。
 全力で走って、タイミングよくバトンをつなげると気持ちがいいです。
 スムーズなバトンパスをめざします。
画像1
画像2
画像3

【3年生】 国語科「山小屋で三日間すごすなら」

 山小屋で三日間すごすなら、何をもっていくか?
 グループワークで話し合いました。
 グループワークでは、友だちの考えをしっかり聞いて、自分の考えを伝えることが大切ですね。グループで出し合った考えをうまくまとめられたかな?
画像1
画像2

【3年生】算数科 長さ

画像1画像2
 「長さ」の学習に入りました。
 これまで使ってきた定規や30センチの竹尺だけでなくメジャーを使って長い長さを測りました。
 教室の前の廊下の「幅」にとどまらず,端から端までの「長さ」を測るグループもありました。
 50メートルのメジャーでも足りず,一度巻き取って,もう一度たして測っていました。
 ここからkmなどのさらに長い道のりの学習に入ります。

【3年生】国語科 山小屋で3日間過ごすなら

画像1
画像2
画像3
 国語科の学習では,「山小屋で3日間過ごすなら」という単元に入りました。
グループの中で,食料や着替え,生活用具以外に「なにかやりたいこと」のために
5つの物を持っていけるとしたらなににするのか,話し合う学習です。

 今日は,それぞれにやりたいことを考え,そのために必要なものを付箋人どんどん書出し,ホワイトボードの上で整理していきました。

 次回には,話し合いを進めて,やりたいことをいくつかに絞り,持っていく5つの物を決定する活動に入ります。

 今日の学習の振返りに,「本当に山小屋に行くような気持になりました。やりたいことがいっぱいです。次も楽しみです。」と期待を書いた人もある一方,「たくさんやりたいことが出ました。たくさんすぎて,次の話し合いがうまくいくか心配です。」という意見もありました。

【3年生】理科 「動物のすみか」

 梅小路公園へ行き,昆虫などのすみかを調べました。
 実際にすみかを見つけることで,子どもたちも様々な発見があったようです。
 今後の学習で,調べたことをまとめていきます。

画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校教育目標

教員公募

学校だより

研究発表会

学校評価

下京中ブロック 小中一貫構想図

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動ガイドライン

非常措置について

学校沿革史

京都市立梅小路小学校
〒600-8835
京都市下京区観喜寺町3
TEL:075-371-7303
FAX:075-371-6019
E-mail: umekouji-s@edu.city.kyoto.jp