京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up33
昨日:41
総数:383769
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

【3年生】てつぼう運動

 体育科の学習で,「鉄棒運動」を始めました。
技カードやムービーを参考にしながら,いろいろな技に挑戦していきます。
学習中にやっぱり頼りになるのは友達です。
「もうちょっと!」「おなかをもっと上げて!」といったアドバイスが聞こえたり
「すごいな!」「やったあ!」という歓声も聞こえてきたりします。
時には友達の足を押して助けてあげる姿も。
鉄棒は少しの練習でできるというより,遊びながら長くかかわることで
力の掛け方や,勢いのつけ具合が分かってきます。
休み時間も夢中になって鉄棒で遊ぶ姿が見られるといいなと思います。
画像1

【3年生】図画工作科「クリスタルアニマル」

画像1
 図画工作の学習で,「クリスタルアニマル」に取り組みました。
生活の中で見つけた透明素材を使って,生き物を作ります。
ペットボトルやお豆腐や卵のパック,ミニトマトのケースやゼリーのカップ,スプーンなど,削減が進んでいるとはいえまだまだ多くの素材が見つかったようでした。

 透明素材はほとんどがプラスチックなので,子どもたちにとって一つの課題は接着です。自分の思うように素材どうしをくっつけるのは簡単なことではありません。
ボンド,テープ,グルーガン,穴をあけてモールやひもを通してなどなどいろいろな方法の中からいい方法を選びながら取り組んでいました。

【3年生】 図画工作科「クリスタルアニマル」

 身のまわりにある,光を通す素材を使って,自分だけの生き物をつくりました。
 みんなで,それぞれの作品を鑑賞しました。友だちが工夫をしていたところたくさん見つけられましたね。
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立梅小路小学校
〒600-8835
京都市下京区観喜寺町3
TEL:075-371-7303
FAX:075-371-6019
E-mail: umekouji-s@edu.city.kyoto.jp