京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up22
昨日:41
総数:382852
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

【3年生】図画工作科「切って,かきだして,くっつけて」

 ねん土を糸で切ったり,かけべらでかきだしたりしてできた形から,つくりたいものを考えてつくりました。
 「かきだして,トンネルみたいになったよ。」「糸で型がついたよ。」など,楽しみながらつくっていました。2組は,7月2日に学習します。
画像1
画像2
画像3

【3年生】そうじがんばっています!

 ほうきを上手に使って,隅々まできれいにしています。「机を運んでいいよ。」と,声を掛け合いながら,力を合わせてそうじをしています。
画像1
画像2
画像3

【3年生】「選書会」

画像1
画像2
画像3
 2時間目に選書会がありました。
 子どもたちは,たくさんの本を前に「どの本がいいかな。」「この本おもしろそう。」「読んだことがあるシリーズの本にしよう。」と,わくわくしながら自分の気に入った本を選んでいました。
 新しい本が図書館に来るのが待ち遠しいですね。

【3年生】体育科「水泳」

 今年度初めての水泳の学習でした。ソーシャルディスタンスを取りながら,プールに入りました。
 久しぶりの学習だったので,潜ったり浮いたりする活動を多く取り入れながら学習しました。少しずつ水に慣れ,泳げるようになりたいですね。
画像1
画像2
画像3

【3年生】社会科「商店のはたらき」

 スーパーマーケットの店内の様々な写真を見て,スーパーマーケットがお客さんのためにしている様々な工夫を見つけていきました。
 「魚を調理するところが見えるようにしてあったら,お客さんが安心して買えそうだね。」「お肉のコーナーにタレが置いてあるのは,一緒に買いやすくしてあるのかな。」など,気づいたことを話していました。
画像1
画像2
画像3

【3年生】理科「ゴムや風の力」

 今日は,風の力で車を遠くまで動かす実験をしました。送風機を使って弱い風のときと強い風のときを比べました。
 「強い風の時の方が,遠くに行くと思います。」と,予想を立ててから実験していました。
 2組は明日学習します。
画像1
画像2
画像3

【3年生】 おいしい給食時間

 毎日残さずに,たくさん食べています。大豆も上手にお箸でつまんで食べることができました。
 たくさん食べて,暑さに負けない丈夫な体をつくりたいですね。
画像1
画像2
画像3

【3年生】書写「はらいの筆使い」

 はらいの筆使いを学習しました。これまで学習した,横画や縦画に比べて,はらいの筆使いは子どもたちにとって大変難しかったようです。
 「右はらいの時,ななめにおりてきて,一度しっかり筆をとめたいです。」「筆の穂先を最後まで丁寧に残したいです。」など,次の時間のめあてを立てていました。
 用具の片付けも,上手にできるようになってきました。
画像1
画像2
画像3

【3年生】 総合的な学習の時間「やさしさの町 梅小路」

 先日,車いすの方の生活について考えました。車いすでは,段差の所を進むのが難しいのではないか,また高い所にあるものを取りにくいのではないかなどの意見が出ました。
 そこで今日は,実際に体験しました。車いすに乗る役と押す役の両方をしました。「段差のところで,車いすが傾いたのですごく不安に感じました。」「声をかけてから動かすと安心してもらえると思います。」など,気づいたことを話していました。
画像1
画像2
画像3

【3年生】 社会科 「商店のはたらき」

 今日は,ご家庭でご協力いただいた買い物調べをもとに,おうちの人が買い物をしている場所をグラフに整理しました。グラフから,おうちの人はスーパーマーケットでよく買い物をすることが分かりました。
 「家の人はどうしてスーパーマーケットに買い物に行くのだろう。」と疑問が出ました。「スーパーマーケットの人が何か工夫をしているのかな。」と予想する姿も見られました。これから調べていきます。
 保護者の皆様,買い物調べのご協力,ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校教育目標

学校だより

研究発表会

学校評価

下京中ブロック 小中一貫構想図

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動ガイドライン

学校沿革史

京都市立梅小路小学校
〒600-8835
京都市下京区観喜寺町3
TEL:075-371-7303
FAX:075-371-6019
E-mail: umekouji-s@edu.city.kyoto.jp