京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up1
昨日:42
総数:383779
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

【3年生】 図画工作科「ねん土でマイタウン」

 あったらいいなと思う町をつくりました。粘土をねじったり,ちぎったり,つんだり,広げたりしてつくりました。
 今日は,鑑賞会をしました。友だちの作品のよさをたくさん見つけていました。
画像1
画像2
画像3

【3年生】 国語科 「つたわる言葉で表そう」

 初めの時間に,冬休みの出来事を書きました。その後伝えたいことをよりよく表すためにはどうすればよいかを話し合い,「いつ」「どこで」などの言葉を入れたり,気持ちを表す言葉を増やしたりし,もう一度文章を書きました。
 今日は,書いた文章を友達と読み合いました。「初めの文章では,よかったという言葉だったけれど,心がうきうきしましたに変わっていて,気持ちがよく伝わってきました。」「様子が詳しく書いてあってよく伝わってきました。」などの感想を伝えていました。
画像1
画像2
画像3

【3年生】 書写 「光」

 これまでの学習のまとめとして,「光」を書きました。
 筆のもち方,穂先の向き,筆の運び方など,これまでの学習を思い出し,一生懸命に書いていました。
 「光」の六画目が難しいようでしたが,「一度止まってから,上の方に向かってゆっくりと筆をまとめてもっていくといいよ。」「筆の先が最後は1本だけ残るつもりで書くといいよ。」など,気が付いたことを確認し合って書きました。
 1年間のまとめの作品です。力強い,立派な文字が書けました。
画像1
画像2
画像3

【3年生】 外国語活動 「This is for you.」

 色や形の言い方や,欲しいものを尋ねる表現に少しずつ慣れてきました。
 今日は,いろいろな色・形のカードを友達からもらい,家族の人に贈るカードをつくりました。
 次の時間は,完成したカードを友達に紹介します。
画像1
画像2
画像3

【3年生】 国語科「ありの行列」

 文末表現に着目して,「したこと」と「分かったこと」に分けて整理し,「研究レポート」にまとめました。
 「○○しました,とあるからこれは,したことだね。」「○○のです,とあるのは分かったことだね。」と,確かめながら,付箋に整理していました。
画像1
画像2
画像3

【3年生】国語科「カンジーはかせの音訓かるた」

 漢字の音と訓を使ってかるたを作りました。
「音楽は 音を楽しむ 学習だ」「学校に 入って 入学 うれしいな」など,漢字の音と訓を使い,リズムと整え作っていました。
画像1
画像2
画像3

【3年生】 プレジョイントプログラム

画像1
画像2
 プレジョイントプログラムに取り組みました。今日は,算数科と理科でした。
 問題用紙と解答用紙が別々になっていることに少し戸惑いながらも,これまでに付けた力を生かして一生懸命取り組んでいました。明日は社会科と国語科です。

【3年生】 国語科「ありの行列」

 今日から新しい単元です。学習計画を確かめた後,グループごとに学習計画を立てました。
「はじめ・中・終わりに分けて文章の組み立てをたしかめたらいいと思うよ。」「中心となる文を見つけるといいね。」など,これまでの説明的文章の学習で学んだことを思い出しながら立てていました。

画像1
画像2
画像3

道徳 ともだちの日 「やさしい町ってどんな町だろう」

 総合の学習「やさしさの町梅小路」で学んだことを生かして,やさしい町とはどんな町なのかについて考えました。
 これまでに調べたことや学んだことを思い出し,話し合いました。
 振り返りでは,「障がいをもった人それぞれにとって,やさしさとなる工夫は違うと思いました。」「もし見かけたら,声をかけたいと思いました。」「自分にできることをしたいです。できるやさしさをふやしたいです。」など話す姿が見られました。
 バリアフリーなどの工夫だけでなく,声をかけたり,助けたりすることも大切だということに気付いていました。
 
画像1
画像2
画像3

【3年生】 体育科「ゆっくりペース走・なわとび」

 ゆっくりペース走では,初めから終わりまで同じペースで走ることをめあてに取り組んでいます。ペアの友達のタイムを記録し,「いいペースだよ。」「少し落ちているよ。」など声をかけていました。
 なわとびでは,両足跳びや片足跳びなど色々な跳び方に挑戦していました。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

学校教育目標

学校だより

研究発表会

学校評価

下京中ブロック 小中一貫構想図

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動ガイドライン

学校沿革史

京都市立梅小路小学校
〒600-8835
京都市下京区観喜寺町3
TEL:075-371-7303
FAX:075-371-6019
E-mail: umekouji-s@edu.city.kyoto.jp