京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up3
昨日:88
総数:383253
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

【3年生】「昔の道具」発表会をしよう 1

画像1画像2
 昔から梅小路地域に住んでおられる方のお話を聞いたときに,昔使っていた電話やお金を見せて頂きました。そこから子どもたちは,昔使われていた道具に興味をもち,調べて発表するという単元計画を立てました。
 その計画を立てる中で,「本やインターネットで調べる」「おじいちゃんやおばあちゃんに聞く」という意見の他に,「実際に使ってみる」という意見が出ました。
 そこで今日は,洗濯板と桶を使って自分の靴下を洗ってみました。写真などを見て,使い方は大体のイメージをもっていたのですが,いざやってみると,外の寒さに加え,凍りそうな水に子どもたちは悲鳴をあげていました。
「昔の人は,靴下だけでなく,家族みんなの洗濯ものをしていたのか。」
「朝一番に干さないと乾かないから,もっと寒かっただろうね。」
  昔の人の生活に思いをはせ,ほんの少しですが,その大変さを感じることができました。
 次の時間から,自分の調べたいものについて,調べ学習が始まります。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/14 ブクブクタイム
2/15 安全の日
ともだちの日
児童会 6年生へのメッセージ書き
2年生 味噌汁づくり
2/16 半日入学・入学説明会
2/17 6年生卒業遠足
小中出前授業
交流給食2−2と5−2
2/18 ふれあい土曜学習 伝承遊び
2/19 支部部活動バレーボール交歓会
2/20 1年生 味噌汁づくり
防犯 避難訓練

学校だより

研究発表会

学校評価

いじめ防止基本方針

非常措置について

京都市立梅小路小学校
〒600-8835
京都市下京区観喜寺町3
TEL:075-371-7303
FAX:075-371-6019
E-mail: umekouji-s@edu.city.kyoto.jp