京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/26
本日:count up6
昨日:79
総数:384516
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

【3年生】道徳科 ふろしき

 夏休み中ですが,皆さん元気に過ごしていますか。

 1学期に道徳科の学習で,ふろしきの機能性の良さ,日本の文化について学んだ時のことをお知らせします。

 ふろしきを使っているのを見たことがある子はたくさんいても,
自分で使ったことがある子は,多くありませんでした。
いろいろな包み方を体験しながら,その便利さや,可変性に気づくことができました。

画像1 まずは基本の包み方 この後,ペットボトル2本包みにも挑戦!
画像2 スイカをイメージしてボールを包んでいます。(この日は参観授業だったため,お家の方の助けも借りながら…)
画像3 スイカ包み完成! ちょっと寒いときには,まとうこともでき,何かと便利。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校教育目標

学校だより

学校評価

下京中ブロック 小中一貫構想図

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動ガイドライン

学校沿革史

お知らせ

京都市立梅小路小学校
〒600-8835
京都市下京区観喜寺町3
TEL:075-371-7303
FAX:075-371-6019
E-mail: umekouji-s@edu.city.kyoto.jp