京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up38
昨日:54
総数:382827
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

【2年生】1年生を迎える会 本番

今日の3時間目に、1年生を迎える会がありました。
2年生はずっと練習してきた「こいぬのビンゴ」を元気に歌い、歓迎の気持ちを届けることができました。すごく立派な姿でした。
画像1
画像2
画像3

【2年生】1年生を迎える会の練習をしました

明日は1年生を迎える会が開かれます。学年で明日に向けての練習をしました。2年生は学校探検に一緒に行ったこともあり、1年生のことが大好きです。全員が張り切って練習に取り組んでいました。明日の本番が楽しみです。
画像1
画像2
画像3

【2年生】校区探検に行きました!(2)

たくさん歩いて、いろいろなお店を発見しました。来週はもっと校区の中を探検します。
画像1
画像2
画像3

【2年生】校区探検に行きました!(1)

今日の3・4時間目に、2年生で校区探検に行きました。今回は、小学校から児童館の方に向かう道を歩きました。いろいろなお店を探しながら、ゆっくりと探検しました。

画像1
画像2
画像3

【2年生】校区探検の準備をしました!

明日と来週の2回、2年生みんなで校区探検に行きます。校区に探検に行くことを伝えると「今日行きたい!」「お気に入りのお店をみんなに見せたい!」とかなり楽しみにしていました。今日は、グループで町のここにはこんなお店があるよね、と話し合いをしました。
(画像は2組の様子です。)
画像1
画像2
画像3

【2年生】学校案内をしました!(1)

4月30日(月)の3・4校時に、1年生に学校案内をしました。
1年生の教室に2年生の案内係が迎えに行き、プレセントのメダルを首にかけてあげました。
画像1
画像2
画像3

【2年生】学校案内をしました!(2)

教室の紹介係の子どもたちは、繰り返し練習した説明を堂々と1年生に伝えていました。


画像1
画像2
画像3

【2年生】学校案内をしました!(3)

いろいろな教室を案内しながら、1年生の質問に優しく答えてあげたり、トイレに連れて行ってあげたりと立派に1年生のお世話をしていました。
画像1
画像2
画像3

【2年生】学校案内をしました!(4)

早く帰ってきたグループは、1年生の担任の先生が戻られるまで、1年生に本を読んであげていました。全部のグループが戻ってきた後に、アサガオの種をプレゼントしました。たくさん1年生と話をしたり、お世話をしたりして1年生と仲良くなれましたね。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立梅小路小学校
〒600-8835
京都市下京区観喜寺町3
TEL:075-371-7303
FAX:075-371-6019
E-mail: umekouji-s@edu.city.kyoto.jp