京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/23
本日:count up4
昨日:50
総数:386124
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

【2年生】かさ

算数科では、かさの学習をしています。
1Lますや1dLますを使って水のかさをはかって、どのくらいのかさか目で見て体験しました。夏休みまであと少し、毎日がんばっています。
画像1
画像2
画像3

【2年生】絵の具セットを使って初めての学習

 自分の絵の具セットを使って、初めて図画工作科の学習をしました。
 筆やパレット、筆洗の使い方を確認しながら、混色の仕方や水加減をいろいろ試しました。

「こんな色になるんだ!」
「見て!空の色みたい!」
「また違う色ができた!」

 混ぜる色や水の量をちょっと変えるだけで、どんどん新しい色ができて同じ色が1つとない、絵の具の楽しさを思う存分感じているようでした。
画像1
画像2
画像3

【2年生】やさいのパワー大はっけん

今日の4時間目に、2組で野菜について栄養教諭の先生に授業をしていただきました。
野菜が体内ですぐにエネルギーとして使われるために定期的に食べないといけないことなどを、スライドショーとエプロンで分かりやすく教えていただきました。
給食時間にはクラスで一緒に給食も食べていただき、子どもたちも張り切って給食をがんばって食べていました。
画像1
画像2

【2年生】小さな友だちをお世話しています

先週、梅小路公園や校庭から教室に連れてきた、お友達のお世話をしています。
生活科の学習や、休み時間に進んでエサを取りに行ったり、すみかを友だちのために工夫したりしています。
友だちに名前をつけているグループもあり、愛情をもってお世話をがんばっています。
画像1
画像2

【2年生】やさいのパワー大はっけん!

画像1画像2
 食に関する学習で野菜について勉強しました。
 自分たちの身体の中で消化されでいく野菜が、どんなふうに形を変えていくのか、栄養教諭が用意したエプロン型の身体の模型で実演すると、興味津々で見ながら話を聞いていました。
 生活科の学習で夏野菜のお世話を頑張っている子ども達。苦手な野菜を、少しでも食べられるようになるといいなと思います。
(※2組は木曜日に学習します)

【2年生】小さな友だち探し(2)

小さなエビやタニシなど、水辺にいる友達もたくさん発見することができました。
画像1
画像2
画像3

【2年生】小さな友だち探し(1)

今日の1・2時間目に、梅小路公園に小さな友だちを探しに出かけました。
グループごとにいろいろな場所を巡りながら、楽しそうに探していました。
画像1
画像2
画像3

【2年生】読み聞かせをしていただきました。

今日の朝に、ボランティアの皆さんがストーリーテラーを、それぞれのクラスでしてくださいました。ストーリーテラーとは、本を使わずに顔を見てお話することらしく、子どもたちは上手なお話に聞き入っていました。楽しいお話や手遊び歌をありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

【2年生】てつぼうあそびをしています

水あそび以外の体育では、てつぼうあそびをしています。
今日は、「前回り」と「前回り以外の技1つ」を見せてもらいました。
緊張しながらも自分の全力を出して、頑張っていました。
画像1
画像2
画像3

【2年生】いくつかなクイズをしたよ!

 英語活動で「いくつかなクイズ」をしました。新しく学習した「How many 〜?」や果物の言い方を使って、友達とクイズを出し合いました。
 タブレットを使って自分で作ったクイズの画面を見せながら、どの子も積極的にいろいろな友達とクイズを出し合って楽しんでいました。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校教育目標

学校だより

学校評価

下京中ブロック 小中一貫構想図

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動ガイドライン

非常措置について

学校沿革史

学校のきまり

京都市立梅小路小学校
〒600-8835
京都市下京区観喜寺町3
TEL:075-371-7303
FAX:075-371-6019
E-mail: umekouji-s@edu.city.kyoto.jp