京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up4
昨日:73
総数:383634
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

【2年生】 食に関する学習 「生活リズムを見直そう」

画像1
画像2
 今日は2組で食に関する学習を行いました。

 花子さんの一日を見て,
 「朝ごはんを食べないと,一日しんどいんやなぁ。」
 「ご飯を食べないと,おやつを食べすぎちゃって,またご飯が食べられないな。」
 「生活リズムがくずれると,毎日そのくり返しになってしまうね。」
 などと,気が付いたことがたくさんあるようでした。

 しっかりご飯を食べて,生活リズムを整えましょう!

【2年生】 10月の和献立 〜給食時間の様子〜

画像1
画像2
画像3
 まだまだ「黙食」が続きますが,子どもたちは給食の時間を楽しみにしています。今日は和食を味わう「和献立」の日でした。

 「さばの味噌煮」は,しっかりした味付けでご飯が進み,美味しかったですね。

【2年生】 算数科 「かけ算(1)」 九九の学習を頑張っています!

画像1
画像2
 算数科のかけ算の学習では,九九を順に覚え,九九を使って問題を解いています。

 中には,言いにくいものや覚えにくいものもありますが,何度も唱えてスムーズに言えるように頑張りましょう!

【2年生】 図画工作科 「ことばの かたち」 鑑賞会をしました

画像1
画像2
画像3
 先日完成させたお話の絵の鑑賞をしました。学級ごとに違う絵本を読み聞かせをして絵を描いたので,子どもたち同士が,お話についてやりとりしている姿も見られました。絵本に対する興味もわいたようで,「今度読んでみたいな。」とたくさんの子が言っていました。

 どちらの学級でも,友だちの絵の素敵なところをたくさん見つけられましたね。

【2年生】 大人気のカレー! 〜給食時間の様子〜

画像1
画像2
画像3
 今日の献立は,子どもたちに人気の高いカレーでした。給食時間が近づいてくると,みんな待ちきれないというような様子でした。今日はデザートに桃ゼリーもついていましたね。

 今日は,栄養教諭の船田先生にお世話になり,1組で「食に関する学習」を行いました。生活リズムを整えることの大切さをみんなで考えました。2組は水曜日に学習します。

【2年生】 図画工作科 リボンづくり

画像1
画像2
 P.E.dayの本番は,手にリボンを持って踊ります。

 「カイト」という曲の名前の通り,一人一人が素敵なカイトになりきり,大空を舞うように踊れるといいですね。

 自分のお気に入りの色を組み合わせて,素敵なリボンができましたよ。持って踊るのが楽しみです。

【2年生】 体育科 「P.E.dayに向けて」

 久しぶりの学年合同体育です。P.E.dayで発表するリズムダンス「カイト」を,初めて学年で合わせました。

 ピッカピカの青空のもと,バッチリ決まっています!とてもかっこいいですよ!
画像1
画像2
画像3

【2年生】 国語科 「お手紙」

 物語が進むにつれ,がまくんとかえるくんの気持ちが変化していることに気付き,音読の仕方の工夫も幅が広がってきました。

 「ここは,悲しそうだから,しょんぼりした弱い声で読もうかな。」
 「2回目の『ああ。』は,感動しているね。」
 「最後はふたりとも,幸せそうだね。明るい声で読もう。」

 たくさん考えてながら読んでいる様子が,音読の声から伝わってきます。
画像1
画像2
画像3

【2年生】 生活科 「あそんで ためして くふうして」

画像1
画像2
画像3
 作ったおもちゃで自分たちが楽しむだけではなく,誰かに楽しんでもらいたい。昨年度の2年生に招待してもらって嬉しかったから自分たちもしたい,という意見が出てきました。

 1年生に楽しんでもらうためにはどうしたらいいかな?ということも考えながら,活動を進めています。

【2年生】 国語科 「お手紙」

画像1
画像2
画像3
 「お手紙」のお話を読み進めています。日を追うごとに,読むのが上手になってきています。授業ではもちろんですが,音読の宿題も頑張っていることが伝わってきます。

 考えたことや想像したことを,音読に生かせるように頑張っていきましょう!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校教育目標

学校だより

研究発表会

学校評価

下京中ブロック 小中一貫構想図

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動ガイドライン

学校沿革史

京都市立梅小路小学校
〒600-8835
京都市下京区観喜寺町3
TEL:075-371-7303
FAX:075-371-6019
E-mail: umekouji-s@edu.city.kyoto.jp