京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up29
昨日:41
総数:383765
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

【2年生】 算数科 九九の練習,頑張っています!

画像1
画像2
画像3
 友だちと一緒に九九を唱えたり,カードを使ってゲーム形式で覚えたり,覚えた九九を先生に聞いてもらったりしながら,一生懸命九九の練習をしています。

 初めは「えーっと・・・」と詰まりながらの暗唱も,練習を重ねるうちに,スラスラ言えるようになってきました。きっとお家での練習も頑張っていることと思います。いつも聞いてくださっている保護者の皆様,ありがとうございます。

 週明けには,1〜9の段すべての学習が終わります。上がり・下がり・バラバラの九九が全部言えるように,どんどん練習していきましょうね。

【2年生】 生活科 「あそんで ためして くふうして」 協力して,お片付け!

画像1
画像2
画像3
 昨日の「おもちゃパーティー」が終わり,学習がひと段落つきました。たくさんあつめた材料や作ったおもちゃを分別して,いるものといらないものに分けました。これからの学習に使うものは残し,ごみになるものは種類ごとに分けて・・・と,協力しながら片付けをしました。

【2年生】 生活科 「あそんで ためして くふうして」 おもちゃパーティーに1年生を招待しました! 〜その2〜

 終わってふり返りをすると,いつもよりもたくさんの意見があがりました。

 「うまくいくか不安だったけど,1年生が喜んでくれて嬉しかったです。」
 「去年の2年生も,こんな気持ちでやってくれていたんだなぁ・・・と思いました。」
 「今の1年生が来年の2年生になった時に,こんな風にしてくれると,ぼくたちも嬉しい。」

 自分たちだけで遊ぶ「楽しさ」だけでなく,喜んでもらう「楽しさ」を感じることができましたね。すっかりお兄さん・お姉さんになったなぁ・・・とこちらも嬉しくなりました。
画像1
画像2
画像3

【2年生】 生活科 「あそんで ためして くふうして」 おもちゃパーティーに1年生を招待しました! 〜その1〜

 遊んで楽しいおもちゃ作りをして,1年生をおもちゃパーティーに招待しました。

 始まる前は,「どうしよう,きんちょうする〜!」「うまくできるかな・・・」と不安そうな表情の子もいたのですが,始まってみると,優しく1年生をリードして一緒に遊ぶ姿が見られました。1年生が楽しそうにしている様子を見て,2年生も嬉しくなったようでした。
画像1
画像2
画像3

【2年生】 図画工作科 「はさみのあーと」 〜その2〜

 2組の学習の様子です。

 友だちと相談したり,尋ね合ったりする中で,新たなアイデアが生まれる場面もありました。
画像1
画像2
画像3

【2年生】 図画工作科 「はさみのあーと」 〜その1〜

画像1
画像2
画像3
 ギザギザ,くるくる,はさみを使うといろいろな形ができます。それを黒い台紙に貼って,模様を浮かび上がらせてみました。紙同士を組み合わせると,様々なものに見えますね。素敵な作品ができあがりましたよ。

【2年生】 算数科 「かけざん(2)」

 かけざん(1)の学習が終わり,かけざん(2)の学習に入りました。2は1よりもハイレベル。

 今日は7の段の九九を学習したのですが,「言いにくい!」「7×4をいつも言い間違えてしまうなぁ・・・」と,なかなか苦労している様子も見られました。ですが,カードをめくりながらぶつぶつとつぶやいたり,友だち同士で「バラバラ九九」の問題を出し合ったりする中で,少しずつ慣れられたようです。

 早速,休み時間に「先生,覚えたので,聞いてください!」とやってくる子もいました。
画像1
画像2
画像3

【2年生】 国語科 「かん字の読み方」

画像1
画像2
画像3
 漢字には,一つの漢字にたくさんの読み方がある場合があります。

 例えば,「上」。「うえ」とも読みますし,「うわ」と読むこともあります。音読みなら「ジョウ」。送りがながつく場合も「あ-がる」「あ-げる」「のぼ-る」と,送りがなによって読み方が変わります。少し難しい,でも,おもしろいですね。

 いろいろな読み方をふせんに買いて,ロイロノートで交流してみました。

【2年生】 P.E.day がんばりました!〜3〜

画像1
画像2
 2年生の記録証は,月曜日に渡します。記録更新しているかな!?楽しみにしておいてくださいね。

【2年生】 P.E.day がんばりました!〜その2〜

画像1
画像2
 50メートル走の様子です。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校教育目標

学校だより

研究発表会

学校評価

下京中ブロック 小中一貫構想図

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動ガイドライン

学校沿革史

京都市立梅小路小学校
〒600-8835
京都市下京区観喜寺町3
TEL:075-371-7303
FAX:075-371-6019
E-mail: umekouji-s@edu.city.kyoto.jp