京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/28
本日:count up32
昨日:298
総数:382493
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

【2年生】 図画工作科 「たのしく うつして」

 1組の学習の様子です。

 絵の具を使って,周りの余白部分を仕上げました。紙を切り抜いてステンシルのようにしたり,でこぼこのある素材を使ってスタンプしたり,タンポでぼかしたり・・・
 楽しく仕上げることができましたね。
画像1
画像2
画像3

【2年生】 寒い日にはあったかシチュー 〜給食時間の様子〜

 今日の給食の献立は大人気のシチューでした。お花の形のハッピーキャロットが入っている人もいました。寒い日に温かい献立はとても嬉しいですね。寒い時こそ,しっかりと食べて元気な身体作りをしましょう!

 子どもたちは,しっかりと黙食を頑張っています。マナーを守って食事を楽しむ姿が立派です。
画像1
画像2
画像3

【2年生】 道徳 「だれにでも やさしく」

画像1
画像2
画像3
 「ぐみの木と 小鳥」というお話を通して,誰にでも親切にしたり困っている人に優しく寄り添ったりすることのよさについて考えました。

 小鳥の優しさに触れた子どもたちは,「しんどい時にこんな風に優しくしてもらえると嬉しいよね。」「今度困っている人がいたら自分から声をかけたいな。」と,優しさについて自分事として考えていました。

【2年生】 道徳 「正しいと 思う ことを」

 「ある日の くつばこで」というお話を通して,自分が正しいと思うことを進んで行うことの大切さについて考えました。

 「かくしごとをしたり,悪いことを黙っていたりすると,自分の心もモヤモヤするけど,正直に言ったら心が晴れるね」と,勇気を出して正しいことを言うことの大切さに気がついていました。
画像1
画像2
画像3

【2年生】 係活動

 3学期に入って新しく係活動を決めて,早速動き出しました。クラスのみんなが楽しめるように,いろいろと考えて活動しています。
画像1
画像2
画像3

【2年生】 図画工作科 「たのしく うつして」

画像1
画像2
画像3
 紙版画で印刷をしました。たくさんのかわいい生き物たちが出来上がってきています。これから,周りにスタンプやステンシルなどの技法を用いて,仕上げをする予定です。

【2年生】 国語科 「おにごっこ」

 大事な言葉に気を付けて読み,分かったことを知らせる学習を行います。「おにごっこ」という説明文を読んで,学習のゴールには自分で選んだ遊びについて,友だちに説明する予定です。

 今日は1時間目だったので,みんなで学習計画を立てました。今までの学習を生かしながら,スムーズに立てることができました。
画像1
画像2
画像3

【2年生】 たくさんの雪が積もりました!

画像1
画像2
画像3
 昨晩からの雪が,校庭のあちらこちらに積もっていました。朝から子どもたちは大興奮。せっかくの機会なので,みんなで雪の観察に行きました。

 雪の他にも,池の水がシャーベットのように凍っていたり,遊具に小さなつららができていたり。雪の日ならではの発見がたくさんありました。サラサラふわふわの雪に大喜びの子どもたちでした。

【2年生】 お正月のご馳走 〜給食時間の様子〜

画像1
画像2
画像3
 今日の献立は「平天とこんにゃくの煮つけ」「黒豆」「みそ汁」「ご飯」でした。

 黒豆はお正月のお節料理に入っていますね。「今年一年まめ(真面目)にはたらき,まめ(健康)にくらせますように」という願いが込められているものです。甘くてふっくらした黒豆は子どもたちに人気でした。

 また,今日のみそ汁のみそは京都市右京区の京北地域で作られたものでした。こちらも優しい味わいで,身体も心も温まりました。

【2年生】 ともだちの日 「手話に親しもう」

画像1画像2
 今日は1月のともだちの日。2年生は,「手話に親しもう」というテーマで,様々な図書を使って自分たちでいくつかの手話を覚えました。
 また,50音を指で表す指文字にも触れ,自分の名前を指文字で表してみました。

 学習の最後には「聞こえなくても手でお話ができるんだなぁ。」「手話を使って友だちになれるね。」などと,感じたことを交流しました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校教育目標

学校だより

研究発表会

学校評価

下京中ブロック 小中一貫構想図

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動ガイドライン

学校沿革史

京都市立梅小路小学校
〒600-8835
京都市下京区観喜寺町3
TEL:075-371-7303
FAX:075-371-6019
E-mail: umekouji-s@edu.city.kyoto.jp