京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up93
昨日:71
総数:383496
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

【2年生】つないでどんどん

画像1画像2画像3
 2年生は図工の時間に「つないでどんどん」の学習をしました。
 紙をつないで素敵な世界を作ります。
 この日は,グループごとに秘密の世界を作りました。グループでテーマを決めます。海の世界,宇宙,お花畑など。グループでお話をしながら,1枚の画用紙に世界を描いていきます。「ここにタコを描いていい?」「お花の向きをいろいろにしよう。」「みんなで波に乗ろう。」など,話が進みます。次の図工の時間には,できあがった秘密の世界を紙の道でつなぎます。そして,その道をたどってお散歩をします。「こんにちは。遊びに来たよ。」すてきな会話が生まれそうです。

読書週間【2年生】

画像1画像2
2月29日から3月4日までは,後期読書週間でした。図書館支援員の横手先生に読み聞かせをしていただいたり,図書委員会のみんながゲームやクイズ,パネルシアターをしてくれたりしました。3月4日,2年生の教室に大きなパネルがやってきました。図書委員会の5年生が「十二支のはじまり」というパネルシアターをしてくれました。5年生のお話にくいいるように見ていました。楽しい取り組みがたくさんあった読書週間でした。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

研究発表会

学校評価

いじめ防止基本方針

非常措置について

京都市立梅小路小学校
〒600-8835
京都市下京区観喜寺町3
TEL:075-371-7303
FAX:075-371-6019
E-mail: umekouji-s@edu.city.kyoto.jp